007/オクトパシーに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『007/オクトパシー』に投稿された感想・評価

まずオクト”pussy”ってなんやねん笑

まあまあ面白くて元気出た

「私を愛した〜」からこれに至るまでの4作のOPの雰囲気結構好きだな

ハイオク満タンで”ジェームズ・ボンド”

秘密兵器なのか、面白発明なんか良くわからんなってきましたが、大好きなやつ出てきました、ワニ🐊型のボート?潜水艦?これバレたらひとたまりもないやん、ゆっくり移…

>>続きを読む

007 83年 13作目 3代目ロジャー・ムーア
007マラソン半分越えた。

東ベルリンでサーカス団でスパイ活動をしていた009はロシア皇帝の献上品であるファベルジュの卵をサーカス団から盗んだこと…

>>続きを読む
久しぶりに鑑賞しました。

ムーアさん6作目。
ストーリー展開、アクションシーンともに大きな見どころはあまりないですね🙇‍♂️
父親とパンテオンに観に行きました。

「スパイ」の映画、と思ってました。
そして「スパイ」が何かは知りませんでした。

むしろ今も知らん。

2022年349本目
「007 オクトパシー」

思いの外面白かったオクトパシー
題名はタコの刺青の女ボスの通り名から

敵はロシアの将軍+死の商人+シク教徒
核弾頭奪ってサーカスで爆破させてみたい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【爆弾解除調査用】
解除した人 ジェームス・ボンド
起爆装置を取り外す。

ロジャー・ムーア版007の答えを観た気がします。彼の演じるボンドは決してスマートじゃないんですよね。なんだか泥臭いと言いますか。それがアクションの激しさにも出ててとてもかっこいいです。
道化になり笑…

>>続きを読む
黒兎

黒兎の感想・評価

3.2
観光地巡り的なロケはインド。ボンドガールが結構アダルトだったけど、前作よりテンポ良く面白かった。
LeMasT

LeMasTの感想・評価

3.5

舞台はインド。

初っ端のド派手飛行シーンからテンション上がりました。

今作では急にロジャー・ムーアが老けたなぁ〜なんて思いました。アクションもちょっと重々しい感じが...。

ワニに変装して水に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事