巴里のアメリカ人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ミュージカルの華やかな歌とダンスが素晴らしい
  • ダンスやタップ、バレエが自然に馴染んでいる
  • ロートレックの絵のセットが楽しい
  • ジーン・ケリーの踊りがすごい、レスリー・キャロンのバレエも素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『巴里のアメリカ人』に投稿された感想・評価

自分の恋人の事が好きだと知らずに主人公に恋のアドバイスしてるシーンの第三者の人面白かった
neroli

neroliの感想・評価

4.2

★死ぬまでに観たい映画1001本
 
何回観ても、ジーン・ケリーのタップダンスが素晴らしい!!!
 
タップダンスの足音?靴音?
あの音が大好きなんです❣️
 
爽快で気持ちいい♪
 
この映画で使…

>>続きを読む
miu

miuの感想・評価

3.5

第二次大戦後のパリ。
画家として修行を続けるアメリカ人の青年ジェリーは女性のリズに一目惚れしますが...というお話です。
演出が本当に見事でした。
ストーリー的に見ると浅いのは否めないですがや…

>>続きを読む

The エンターテイメント🌼
ストーリーよりも歌やダンスを重視した作品。
ジェリーの軽快なタップダンス、
リズの美しいバレエは必見✨
川沿いの散歩やクライマックスシーンは『LALALAND』でオマ…

>>続きを読む
a9722

a9722の感想・評価

3.7

ラストシーン圧巻すぎる!ガーシュウィンの音楽にのせたバレエが続き、衣装も豪華で凝っていて、背景の絵もいい雰囲気をだす。La La Landにすごく影響与えてるなあ。花一輪持ちリズを思い出してあぁって…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

4.0

LALALANDから視聴。

オープニングの色んな語り手が斬新でした。

平成生まれの僕としては、テレビなどで今でも使われているメロディが出てきて、驚きました。

元祖壁ドン、元祖マネキンチャレンジ…

>>続きを読む
asm0830

asm0830の感想・評価

-

LA LA LAND元ネタ映画祭第2弾。
【巴里のアメリカ人】
絵描きを目指しパリで夢を追う主人公ジェリー。コンサートを開いたことのないピアニストの友人アダム。アダムの友人アンリは売れっ子歌手。そし…

>>続きを読む
たかぴ

たかぴの感想・評価

3.8
I Got Rhythmサイコー

ジーンケリーがイケオジすぎる

1951年公開のミュージカル映画。
第24回アカデミー賞6部門受賞し、ジーンケリー主演のミュージカル映画の傑作としてアメリカ国立フィルム登録簿に保存されている作品。

話の内容としてはあってな…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事