サイダーハウス・ルールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「サイダーハウス・ルール」に投稿された感想・評価


この音楽全部持ってくな。

トビーマグワイアはいい俳優や。
マイケルケインも。

後半結構重い展開が続くが
最後の締め方で気分的には消化されるけど
よく考えたら細かいとこでどないって点も残る。

>>続きを読む
やはり名作だったのね!
見るのが遅すぎたけど、
少しだけ古き良き映画だね。
パン

パンの感想・評価

3.7

初代スパイダーマンのトビー・マグワイアが主人公。
こういう感じの役も決して下手じゃないね。

第二次世界大戦中のヒューマンドラマだ。
結構内容的にはドロドロしたものがある。
戦争、死、近親相姦、不倫…

>>続きを読む
mao

maoの感想・評価

3.5
ハートワーミングなストーリーを想像してたら、不倫、戦争、死、近親相姦など人間のドロドロした部分を日常の中に描いていて、これがある意味現実なんだなという感じがした。若きトビーがいい味出してる。
Masa

Masaの感想・評価

4.0

撮影がすごく良くて衣装も景色も素晴らしかった
世間を知って帰ってくる
最後のセリフの「かつての人生は期待してばかりだったがそれは終了した」ってセリフにホマーが外の世界へ憧れ夢を見たことへの挫折や苦さ…

>>続きを読む
かも

かもの感想・評価

4.0

守るべきルール、破るべきルール、必要のないルール、この作品の中で多くのルール取り上げられ、その狭間で葛藤する主人公の姿が丁寧に描かれていた。
胸糞展開は多かったがルールとタブーの線引はしっかりされて…

>>続きを読む
べりぃ

べりぃの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

孤児院の話。孤児院の子どもに医者の助手いや手術させようとしたり、車の運転をさせたりとちょっと理解しがたいシーンもあった。
映画キング・コングをまだ幼い子に見せる環境も驚きを隠せない。だけど、子どもの…

>>続きを読む
豆

豆の感想・評価

3.8
"規則を破って間違いを正す"
世界を知り、自分を知る
成り行きに任せると行き着く先は誰かが傷付くことになるんだなって思った
大切なものに気づかされる
liam

liamの感想・評価

3.8


監督は「愛に迷った時」のラッセ・ハルストレム。出演は「楽園をください」のトビー・マグワイア、「ノイズ」のシャーリーズ・セロン、「ニューヨークの亡霊」のマイケル・ケイン、「正義と真実」のデルロイ・リ…

>>続きを読む
manaminie

manaminieの感想・評価

4.0

マーベル俳優が2人も出ている!と気づいて観始めたら良質なヒューマンドラマでしんみりしました。
林檎畑も海も漁場も映像が美しい。若き日のシャーリーズ・セロンがすごく魅力的!
駅員カメオ出演も味がありま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事