左きゝの拳銃に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『左きゝの拳銃』に投稿された感想・評価

ビリー・ザ・キッドの生涯を描くアーサー・ペンの処女作。不意打ちの鮮やかさと残虐さが「俺たちに明日はない」を早くも予感させる。ポール・ニューマンの演技がアクターズ・スタジオの同期・ジェームス・ディーン…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.0

ポール・ニューマン主演。
助けてくれた牛行商の主人が殺され、復讐に走るビリー。
仲間のトムとチャーリーがやりたくない復讐に加担させられてたのが気の毒。
後半は、ビリーが意地になって復讐してるように見…

>>続きを読む

21歳の生涯で21人を殺した西部開拓史上最も名高いビリー・ザ・キッドを若きポール・ニューマンが演じる青春物語。
まだ荒削りながら血気盛んでギラギラした芝居は、同じアクターズ・スタジオ出身のマーロン・…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

3.5

若きポール・ニューマンと駆け出しのアーサー・ペンによるビリー・ザ・キッドの生涯。思慮が浅く暴力的、しかし純朴で多感な若者として記事や伝聞とのギャップが意識的に描かれているビリーの人物像が印象に残る。…

>>続きを読む
雑種

雑種の感想・評価

3.5
最初の方の拾ってくれたおじいちゃんに懐いてる純真無垢な感じのビリーを演じる若かりしポールニューマンがすごい可愛いかった。フークア監督にリメイクして欲しいな〜
親切にしてくれた雇い主が殺され仲間三人で仇打ちをしやがて泥沼にはまるビリーザキッドのお話
hrt2308

hrt2308の感想・評価

-

若き日のポール・ニューマン主演、そして監督アーサー・ペンのデビュー作。

ビリー・ザ・キッドの物語。
尊敬する雇い主を殺害され、周りの意見を聞かず怒りにまかせて殺人を続けるビリー。そして友人パット・…

>>続きを読む
TheThe

TheTheの感想・評価

4.0

西部劇の伝説であるビリー・ザ・キッドという名は、中学生の頃に映画好きから知った名だ。
当時は、このポール・ニューマンが演じた作品を見ることができなかった。
今回BSプレにて鑑賞できて嬉しい。

改め…

>>続きを読む
Futa

Futaの感想・評価

2.5

ポール・ニューマンのちょけてる時の顔と歩き方好きだわ。そっから真剣になった時のギャップがたまらんね。

ビリーザキッドを題材に作る作品は多いから、もう一回気になる作品をピックアップして違いを比べてみ…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.0

「俺たちに明日はない」のアーサーペン、それを知って納得
いつの世にもその時代に馴染めない若者がいて世間を騒がせる
社会派西部劇として非常に面白かった。
急な性格の変化は若者故のものだと考えれば理解で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事