ムトゥ 踊るマハラジャに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ムトゥ 踊るマハラジャ」に投稿された感想・評価

俺は人の知らぬ間に現れて
肝心なときにはいるのさ

ウンタマルー

1995年にヒットした南インドのタミル語映画を4K上映ということで、初鑑賞しました。
ダンスシーン盛りだくさんです!で、ダンスシー…

>>続きを読む
sn
4.0
オールタイムBest10に入れていたけど改めて見るとそこまでではないかな。
めちゃくちゃ面白いし、これからも人にススメるけど。
祐
3.8

インド映画を日本で最初にヒットさせたとも言えるであろうラブコメディ

相変わらず長いインド映画の3分の2に及ぶ歌とダンス この作品程分断に盛り込まれている作品はおそらくが無いのではと言う位 タイトル…

>>続きを読む
過去鑑賞

確か流行った記憶がある
踊るインド映画を印象づけた作品
風神
3.2

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

冒頭から
「スーパースター ラジニ」って出てた。
もうすでにスーパースターだったのか。

多くの日本人にインド映画体験をさせた
ある意味伝説的作品。
香港時代…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タイトルとしてはムトゥ

踊るマハラジャは当時日本に伝わりやすいからつけられたタイトルなんだろうなあと

日本でボリウッドがインド映画がメジャーになりだした分水嶺なのかなあと
(カーマスートラシリー…

>>続きを読む
Nihura
3.7

個人的には満点なのですが
グッと堪えて抑えめに。

日々の理不尽や負の感情が溜まってきたら、
この映画でシミ一つなく洗濯。

みんな幸せ、歌と踊りで後味ほっこり。
チラホラ透けるインドの闇を深く考え…

>>続きを読む

ついにボリウッド映画のクラシック?を鑑賞!
冒頭の白馬の馬車で現れカッコつけるムトゥからしてつい笑ってしまうが🤣
時代が違うからか、インド人の美的感覚やとんでもストーリーについていけなくなりそうにな…

>>続きを読む
インド映画初めて観ました。楽しい歌、美しい踊り(衣装)、激しいアクションはほぼブルースリー。そして回収されない伏線などもふんだんに詰め込まれてとにかく話が長え。だがそこが最高だ。大好きになりました。
インド映画の定番?
色彩豊かで音楽で歌って踊って愛を育む楽しい映画
楽しいリズム感溢れる曲が沢山あった
特にメーン曲が良い

あなたにおすすめの記事