銀座カンカン娘といえば高峰秀子の曲という認識しかなかったのだが、本作ではデコちゃんに加えて笠置シヅ子に岸井明に灰田勝彦の四人がそれぞれ個性を見せた歌い方をしていて何度も流れているのに飽きさせない工夫…
>>続きを読む【高峰秀子が不幸じゃないだけでもう万感】
全体的に口が悪くて笑う。
可愛い犬⍤⃝♡って思ってたら「腐ったような犬」ひでぇ𐤔 𐤔
エンゼルフィッシュが描かれたトップスに泡柄のプリーツスカート可愛いᐝ…
この時代の新東宝映画は、内容はおいといて、昭和史の貴重な資料としての面が大きい。
歌謡映画は戦前・戦後のスター歌手の全盛期の歌声が聴けるわ、「エノケンのホームラン王」は、三原監督以下、中島、川上、…
芸術新潮の高峰秀子特集号ペラペラみてたらまたデコちゃん❤︎になったので観てみたら、ヘンテコなミュージカルコメディだった。明るくドタバタして楽しい。けどこれって戦後まだたったの4年の作。復興力すごくな…
>>続きを読む終戦から4年で、もうこんなに元気な映画が創られていたとは!!
子役からスターだった高峰秀子、ブギの女王笠置シヅ子、ハワイアン歌手灰田勝彦、コメディアン岸井明、そして五代目古今亭志生と、当時としては…
戦後4年かそこらの復興フェーズで上映されたのも納得、とにかく銀座カンカン娘のミュージカルシーンが明るく楽しかった。銀座カンカン娘、しばらくハマりそう。落語はいまいち分からないけど、昭和の名人だったら…
>>続きを読む高峰秀子さんの本を読む前に作品をと思い。
ほのぼのドラマ。白黒映画。
タイトル曲が皆さんで何回も唄われ、有名な落語家さん噺も拝聴できる。今となってはそこら辺も価値あるんだろう。
高峰秀子さんには…