秘密と嘘に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『秘密と嘘』に投稿された感想・評価

風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.0

全体の筋書きはあるものの細かい脚本はなく監督と役者が打ち合わせをしながら即興で芝居を作っていったという作品

あまりにも良くできていて役者さんたちのお芝居が素晴らし過ぎる

自分勝手で浅はかで高い声…

>>続きを読む
gigigi

gigigiの感想・評価

-

大人の映画

みなさんの演技すばらしい
実際にいたら嫌だけどシンシアを演じ切ったのはすごいと思う
ほぼ即興というのもすごすぎて。。化け物やん
キンとした声のsweetheartが頭からはなれない

>>続きを読む
ツ

ツの感想・評価

4.2

【This is the life, eh?】
幸せそうな写真の中で取り繕うその裏で、みんな嘘や秘密を抱えてたりします。結構そんなもんだろうけど、やはり家族に必要なのはリスペクトと真実なんでしょうね…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

2.7
記録用です
Zoya

Zoyaの感想・評価

4.1

思ったよりしんどかったけど2人並ぶ画が良すぎてそれだけで満足だった
ホーテンスの誕生日の過ごした方が好き
これどうやって終わるんだろうって途中から心配になったけど始まりみたいなラストだった
ホーテン…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.6
人って色々あるもんだから自分の価値観だけで安易な発言ダメよー。仕事順調かと思いきや実は...とか。子ども問題はシビア。私も半分兄弟いる。
ピピン

ピピンの感想・評価

4.0

「人生っていいものね」
英語が聞き取れず…実際なんて言ってるんだろう…

静かなリズムで繰り広げられる物語。
全てが等身大で、すごくリアルに、肌感覚で楽しめた。

脚本がない?だかほとんどない?だか…

>>続きを読む
NEZUMI

NEZUMIの感想・評価

4.5
鑑賞記録

ブレンダ・ブレッシンの最後のセリフ
「人生って、いいわよね」

素晴らしい着地点だった
とても勇敢で、とても素直で、とても不器用で、とても優しい、そんな映画。

何度も見たくなる。

終わったあと拍手した。

面白かった。
こういうのめちゃくちゃ好み。
やっぱりカンヌ受賞作系が好きだと、今更ながら思う。

イギリスを舞台に、家族の不協和音を描き切った作品。
最高。
本当に不穏な音楽が終始流れるのがまた良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事