エスピオナージの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エスピオナージ』に投稿された感想・評価

4.4

007が既に全盛期を迎えていた当時、騙し合いに騙し合いを重ねるリアルなスパイの世界を描いた傑作!
派手さを抑え、薄いベールに包まれた様なフランス映画ならではの情感が魅力。
その霧に包まれた様な映像や…

>>続きを読む
ピエール・ノールの原作を、監督のアンリ・ヴェルヌイユとジル・ペローが脚色した、東西冷戦時代のスパイ活動、駆け引きを描いたスリラー。
試写にて。
ユル・ブリンナー主演のスパイ映画で、高2ぐらいの時に観たと思うけど、ストーリーは全然覚えてません。わりあい地味な映画だったような気はするかな。
3.5

むかしTVで。アンリベルヌイユ作品。「荒野の七人」のユルブリンナー、ヘンリーフォンダ、ダーグボガード、フィリップノアレ共演の諜報スパイもの。アクションは少なくどちらかと言うと裏切りのサーカスのような…

>>続きを読む
3.8
欧米、ソ連のスパイ達の暗躍でした。
オールスターキャスト。
相手の家族のスキャンダルさえ探る。
ダーク、ボガードの煙草を吸う時の癖で、スパイと分かるシーン怖かった。
各国のスター競演によるスパイサスペンス映画。
ユル・ブリンナーの強烈な個性の影で、ダーク・ボガードが渋い!
naho
3.3
ユル・ブリンナー、かっこいい。
ソ連、西ドイツ、米国、フランス、イギリスのスパイ映画。
情報局の長官がラジオ番組に出演して、視聴者の質問に答えているのには驚いたな。
最初の20分のあいだに一時停止ボタンを3回押したくらい退屈。20分しか見てないので評価不能。

あなたにおすすめの記事