スタンリー・キューブリック監督87年作。
ベトナム戦争の若いアメリカ兵士達の過酷な訓練と戦場を描く戦争映画だが、ドラマ性を排し、口汚い上官のしごき含め、人間の狂気が炙り出された人間ドラマの側面が強…
もう、1番大好きな戦争映画
始まりから終わりまで世界観が出来上がっており、映画として素晴らしい!
近所のレンタルショップに一つだけあったDVDはところどころ擦り切れていて途中で止まってしまう…
…
かなり下品で少しびっくりした。
戦争における人間の人格や理性の崩壊がにリアルに描かれていて、観ていてゾッとした。特に、訓練や戦場での描写を通して、極限状態が人間にどれほど残酷な影響を与えるかが強く…
前半のハートマン軍曹の罵倒に圧倒されると同時に笑えるくらいのボキャブラリーの豊富さで一気に映画に入り込めた。
後半はジョーカーが主人公になって人が死んでも次の瞬間には軽快な音楽が流れる所が惨くて良…
やっと見れました!
ベトナム戦争を背景に
訓練から本線までの流れを追った映画。
前半は教官の暴言、モラハラ、パワハラのオンパレード!
よく言えばスパルタなんでしょうが
それでくくれないくらいやばか…
感覚が狂っていきますね。
戦争というものは絶対にあってはいけない。
教官の厳しさとそれについていけないデブ
その責任が全て他のチームメイトへ。
ヘイトは溜まり、デブは当たる。
そしてみんな狂ってゆ…
前半の内容とテンポ感凄かった。レナードへの虐めの中和するのが軍曹の罵詈雑言なの救いなくて好き
大統領暗殺者を褒め称える空間の狂気っぷりがすごかった。罰を代わってもらう方がレナードにダメージくるだろ…
© 1987 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.