約2ヶ月前に見た。アランドロンの若い頃のラブストーリー見たくて。ほぼロミオとジュリエットみたいな茶番勘違い悲劇エンディング。
この時代の恋愛映画らしくなく、男の主人公が若くて、2人とも若くてよかった…
大ブレイク前のアラン・ドロン作品ということで、美しさに癒されたい時に観ようと楽しみにしていました。
20世紀初めのウィーンが舞台で、なかなか良い雰囲気です。
美男美女の甘い恋に心ときめくのと束の間、…
ドロンとブリアリ
アラン・ドロンとロミー・シュナイダー
恋は そんなに早く生まれないわ
風の様にやって来るもの
風の様に去るけど
恋は静かに忍び寄る
遊びのつもりでもいつしか真剣に
君との恋がそ…
優雅で甘い二人を観ているだけでうっとりしちゃう。絵画のようだったな。
ファッションも本当に可愛くて、クリスティーヌが着ていた白のレース生地に苺ミルク色のボタンとリボンの衣装がお気に入り🎀(ボタンと…
男爵夫人との関係が重荷になってきていた若き少尉フランツは、友人と出かけた酒場で可憐な若い娘クリスチーヌと出会い恋に落ちる。彼女との結婚を心に決めていたフランツだが、男爵夫人との別れがスムーズにいかな…
>>続きを読む「恋愛における勝利は逃避」
結構すき、綺麗だもの、画面の全てが…逃避も大事だけど逃避が勝利ではないよな…だって彼女は逃避することで自分の命をたってしまうんだもの…!ロミー・シュナイダーもアラン・ドロ…
久しぶりにU-NEXTでアランドロンって検索してみたら配信してた映画。アランドロンのかつての恋人、ロミー・シュナイダーとの共演作。
離れ目で個性的な魅力をもつロミー・シュナイダーがめっちゃ可愛かっ…
忙しくてなかなかできなかったアランドロン祭りの続き!第8弾!(8作目かどうか謎になってきたいい加減なので)
いやあ、主演はロミーだけどアランドロン が若くてイケメンなこと…。
画面が美しいもん。ほ…