白い刻印 アフリクションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『白い刻印 アフリクション』に投稿された感想・評価

SNOW
3.0

強権的な父親から受けてきた暴力のトラウマに苦しむ中年警官が、町で起きた不可解な死亡事件を発端に強迫観念にとらわれ破滅していくという話。

アメリカ映画の雪深い田舎町では大概ろくなことが起こらないのだ…

>>続きを読む

アカデミー賞助演男優賞受賞。
ひねくりすぎでいまひとつ面白くない映画と言う印象。

雪深い寂れた町に住む警官ウェイド・ホワイトハウス。彼にとって人生は辛いものだった。子供の頃はアル中の父の暴力に怯え…

>>続きを読む
3.0

立ち位置的に、ジャックが弟だと途中まで勘違いしてた。半分過ぎるまで出てこないのは流石に遅すぎる。冒頭のモノローグから上がった期待感に応えるほどの衝撃は正直感じなかった。

たしかに重なった事で一線を…

>>続きを読む

ウィレム・デフォーも登場して街の陰謀を明かしてホシを追い詰める様な話かと思ったらまさかのそのオチかよ。

脚本が実録っぽすぎて全然楽しい終り方じゃねえし、描きたかったのは幼少期のトラウマがどう影響す…

>>続きを読む

監督ポールシュレイダー
追い詰められるレッドネックの姿を縦軸(親と子)と横軸(兄弟、コミュニティ)で語る演出が光る
自身の写し鏡である父親を葬ろうとするエンディングはシュレイダー作品の中でも切なさが…

>>続きを読む
alf
2.6
虎・馬・鹿

ゴツメン白い家。
怒っても笑っても、顔も声も怖い。
2.2

「事実は単なる事実であり
歴史としては残らない」


うーん。
とてもつまらなかった・・。
過去のトラウマが常にあるとはいえ
ニック・ノルティ終始
いらいらしっぱなしだし
周りに当たりっぱなしだし

>>続きを読む
AONI
3.0
本作で描かれる暴力の連鎖の如く、ポール・シュレイダーの描くテーマはとことん首尾一貫している。 潔い。
DV親父のジェームズ・コバーンがアカデミー賞助演男優賞受賞した作品。
暗くて淡々としているのであまり得意ではない映画だった。

2021-529
Naoya
2.5

酒浸りの父から暴力を受けて育った男は、深い雪に覆われた田舎町で警官をしていた。ある日、友人が狩りをしていた最中、猟銃の事故で州の組合幹部が死んでしまう。友人の証言を不審を感じ、独自に捜査する。クライ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事