バニー・レークは行方不明に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「バニー・レークは行方不明」に投稿された感想・評価

にゃす

にゃすの感想・評価

4.0

 しーちゃん、みぃ猫さん🐈、ちぃさんのお三方で結成されてる【女子会らしからぬ作品ばかり観てる女子会】のレビューで気になった作品🎥✨

 クラシック映画は奇をてらわないシンプルでおもしろい作品って思っ…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーは、ミスリーディングを如何に見破るかが楽しみだが、基本は怪しい人物の消去法で絞れる。

ところがこの映画は、ニューハウス警部以外はみんな怪しい。

スティーブンは最初から、優しい妹思いの兄…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

#1188
1965年 イギリス🇬🇧映画
監督はオットー・プレミンジャー
原作はイヴリン・パイパーの同名小説

娘が忽然の消えた。しかも誰も見ていないと言う。元々娘はいなかったのか?
この「忽然と消…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オットー・プレミンジャー監督の傑作ミステリースリラー。

イギリスに引っ越してきたばかりのアメリカ人シングルマザーが、保育園に預けた自分の娘が消えたと言い始める。

🚼

怖ぇ〜〜!これはヤバい!!…

>>続きを読む

物語の初めからバニー・レークの姿を映さず、本当にバニーは存在しているのかどうか見てる側も惑わす演出は上手いしグッと惹かれる 序盤〜中盤までは謎が謎を呼ぶ展開に面白さを感じたが終盤がどうも乗り切れなか…

>>続きを読む
めっちゃ騙されたわ賞

保育園の階段でついカメラ追っちゃう子役たち、わかるよー見ちゃうよねー

確かに居たはずの〝娘〟がいない!
この設定が面白い
空耳ならぬ〝空脳〟
(伊集院さんのラジオで言われるフレーズですね)
あれっ!こうだったはずなのに・・・
なんで、そんな!?
(@_@;)

それは…

>>続きを読む
きつね

きつねの感想・評価

3.5

2023(89)
終盤にかけて本当にバニーは存在しないのではないかと観客に思わされるような画作りがよかった
いざ自分がアンの立場になったら絶対おかしくなる。

ラストは本当にサイコでまさに狂気といっ…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

3.3
お手本のような前フリでサイコサスペンス映画の教本みたい。60年前に新鮮な気持ちで観たらめちゃくちゃ楽しめそうというかゾンビーズ好き。
ヤマダ

ヤマダの感想・評価

4.0
古い映画のオシャレなオープニングって良いよね
内容も普通にサスペンス?ミステリーしてて良い
この誰が狂ってるのかって感じの話今でこそよくあるけど好き

あなたにおすすめの記事