仁義なき戦い 広島死闘篇に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「仁義なき戦い 広島死闘篇」に投稿された感想・評価

kikki

kikkiの感想・評価

3.0
全シリーズ一挙鑑賞の中で終始緊張感を保って観た。千葉真一がやはりカッコ良い。
しおの

しおのの感想・評価

3.0
前作のような権謀術数が少ないのはもの足らないが、その穴埋めを千葉真一が怪演で一手に引き受けている。千葉真一、北大路欣也、梶芽衣子らメインはもちろんだが成田三樹夫が妙に印象に残る
人間ドラマより、抗争劇が中心に脚本が組み立てられている。そのため、アクションシーンは深作節絶好調!なのだが、いまひとつ人間ドラマとしてノれない部分も。
その中にも光るセリフがあるのは、笠原脚本の力か。
HY

HYの感想・評価

3.0
仁義なき戦い観てると30年くらいで日本めちゃめちゃ変わったなと思う
サイドストーリー
北大路は、いくら悪いことをしても良い奴にしか見えなくて、おもろい
sickboy

sickboyの感想・評価

2.5

広島のヤクザの抗争の話

今回も菅原文太は出てくるけど、主役は若き北大路欣也でライバルは千葉真一。広島のヤクザの話だからか広島弁で叫んでいると何を言ってるか分からず、外国の映画を見ているよう。前回の…

>>続きを読む

広島人でありながらヤクザ映画は一度も観たことがなくて、前に観た孤狼の血がめちゃめちゃ良かったなぁ〜と思い出したので観てみることに。
最初は登場人物の紹介シーン、カット、ズームの仕方、ナレーションなど…

>>続きを読む

仁義なき戦いの2作目。
北大路欣也が演じる山中と梶芽衣子が演じる靖子の報われないヤクザの恋の話。
前作と比べるとストーリーが地味。役者も前作より地味。何より、中心人物の山中がカッコ悪いのが楽しくない…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

知らんやつと知らん女の話やからなー
広能は出てきたら興奮する

北大路欣也は藤原竜也にどことなく面影重なるし、梶芽衣子はもちろん柴咲コウだし、深作欣二の役者に対する趣味がこの頃から一貫していたことが伝わってくる。山城新伍が急に眼帯して出てきたのは今観ても謎。狂犬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事