ダニエル・シュミットの少年時代の記憶。スイス山中のホテルを経営していた祖父母。そこで育った自分。そのホテルが取り壊されるというので、見に来た。無人のホテル内を歩く。ホテルの舞台の幻覚。歌うイングリ…
>>続きを読む廊下の長さや階段の昇降によって喚起される甘美な記憶。鏡を切り返して現れる”お友達“との会話を聞いてしまう場面から、その境界線を意識させるのと同時に仄かな緊張感が漂っている。イングリット・カーフェンの…
>>続きを読むダニエル・シュミットのエッセイのような映画。幼少時に過ごした、いまは廃墟となったホテルを訪れて、蘇る記憶を眺めていくという設定に特化した作品。思い切りが良いというか、現在に何かが起こるわけではなく、…
>>続きを読む