カッパの三平に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「カッパの三平」に投稿された感想・評価

水木しげるの原作漫画は超大好き。人間、たぬき、かっぱ、死神…。個性豊かなキャラクターで描かれるユーモア、愛、そして必要以上に盛り沢山の下ネタ(おなら)。
こちらの映画ももちろん良かったけどたぬきさん…

>>続きを読む

河童に似た顔立ちの河原三平少年が、河童たちが隠れ家とする秘境に迷いこんでしまうおはなし。子供カッパのガータローや人語を話す黒タヌキなど、少年と人ならざる友達との交流をメインストーリーとして、人間と動…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.4

これ、にっかつ児童映画制作とあるが、実質的な制作会社はどこなんだろう?調べてもよく判んない。
平田敏夫が監督しているからマッドハウスかな???

水木しげる原作の河童の三平のアニメーション映画。水木…

>>続きを読む
楽行

楽行の感想・評価

4.0
小学校で読書感想文を書いた記憶がある。20年前だが、内容は覚えていた。

グロくもなく、エロくもなく、良質な子供向けアニメだった。

童心に戻れたようでよかった。

水木しげる原作漫画の劇場アニメ化作品。

監督はゲゲゲの鬼太郎を担当していたのでお馴染みの水木しげる節がそのまま生きている。

テレビアニメは存在しないのでストーリーは最初の河童との出会いから始まる…

>>続きを読む
サザエさんでおなじみ雪室氏脚本!水木先生の漫画では外せない野糞が鍵となるうえにええ話!今のちびっこにもみてほしい映画。

全日本野糞推進協会指定対象映像作品

河童と仲良くなんよ、って話

まず言っておきたいのは本作が深いメッセージ性を携えた非常に優れた映画作品である、ということ
かつて自然と互いに良い距離感を保ってき…

>>続きを読む
野グソではじまり、野グソでおわる、最高のアニメ映画でした!
タヌキが、水木しげる絵とはすこし違いましたが、たいへん可愛らしかったです。こんなに低い評価なのが驚きです。
あんり

あんりの感想・評価

3.2

田舎で暮らす三平の元に現れた自分そっくりのかっぱ
そのかっぱに巻き込まれながら妖怪と戦う話なんですが、
田舎、かっぱ、妖怪……
ディズニーやジブリのキラキラハッピーなアニメ映画とは違い過ぎて、小学生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事