カッパの三平に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カッパの三平』に投稿された感想・評価

カッパに似た少年が自分そっくりのカッパに出会う水木しげる先生原作の妖怪アニメ映画。
子供の頃に地域の上映会かなにかで見た憶えはあるんですが内容はまったく記憶にございませんでした😅
異能で戦う「ゲゲゲ…

>>続きを読む
Nana
3.3

今頃、ドラマ「ゲゲゲの女房」を見て気になっていた作品ですが、まさかアニメ化していて、配信で見られるとは。

タイトルからカッパが主人公かと思ってましたが、カッパに似た人間の少年、三平の話でした。
前…

>>続きを読む

水木しげる原作、1960年代初頭に描かれた漫画を
1993年にアニメ映画化した本作

つまり原作は昭和30年代の田舎が舞台だけど
平成の作品という感じはしました
それなりに新しかったです

そうは言…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeで無料配信されていたので視聴。
水木しげる原作の漫画を長編アニメ化。

原作に妖怪退治の要素が少ないせいか鬼太郎、悪魔くんと比べるとメディア化に恵まれていない作品だが、このアニメ版は上…

>>続きを読む
3.5

堀絢子さんが亡くなられたので、堀絢子さんの作品をということで、いつか見ようと思ってた水木しげる作品「カッパの三平」

冒頭に「文部省選定」と出るだけあって子どもに見せるにはちょうどいい素敵な作品
。…

>>続きを読む
登場人物が良い意味で利己的で、自分の欲望に忠実で、可愛く生々しくて、それでいて爽やかで、凄く良かった

水木しげるの名作漫画『河童の三平』をアニメ映画化。
始まったや否や作画の美しさに感激。

原作のストーリーを踏襲しながらも、後半は特にオリジナル展開を見せる。まぁ、流石に原作通りにやれなかったのは重…

>>続きを読む
4.0

水木しげるロードに可愛いカッパがいて、探してるうちにこの映画に辿り着きました。
三平はカッパに似てて、ガータロは三平に似たカッパなんですね。
河童なんて幻ですけど、キレイな河を見たら想い馳せると思い…

>>続きを読む
2877
3.1

野グソに始まり野グソに終わる
田舎の牧歌的で道草食いまくりな三平の通学路が良かった
自然を破壊しまくる真の妖怪とは





















水泳大会の練習しようとする三平の前に普通…

>>続きを読む
elicco
4.0
優しい水木ワールド。
季節の移り変わりを植物や昆虫、鳥の囀りで何気なく表現しているのが素敵。
妖怪も人間模様平和に生きていこ。

あなたにおすすめの記事