東映youtubeより。まさに時代劇史上に残る素晴らしい1本!
徳川2代将軍・秀忠死去に毒殺の疑惑が掛かり、3代将軍に長男・家光と三男・忠長が後継車争いをするという展開。
歴史を見れば家光が跡を継…
…おぉ!これは凄まじい…!!
全編に漲る緊張感。
一言一句、一挙一動の重さ。
観ているこちらも思わず「ググッ…!」と力が入り、
否応無しに武士の世界へと引き込まれるのだ。
まぁ少々エンタメ寄りだけ…
時代劇の統領 萬屋錦之介 vs. 異端の現代劇監督 深作欣二。誰が「娯楽映画」の跡目を継ぐのか?二人の仁義なき戦いは、異なる演技演出のぶつかりとなり、この映画を輝かせる。ピカレスク時代劇の良作。しか…
>>続きを読む徳川幕府、2代将軍、『秀忠』急死。原因、毒殺。3代将軍になるのは、兄、『家光』か?弟、『忠長』か?権力争いからの、激しい殺し合い。この権力争いに、『家光』派が、勝利するが、3代将軍となった直後、『家…
>>続きを読むこの映画から、深作監督は、大作アクションにシフトしてったって認識。
しかし、この映画は、錦之介と成田三樹夫の怪演に尽きるなぁ。
どちらかと云えば、色々盛り込み過ぎのとっ散らかった映画、と云う印象…
二代将軍秀忠が急死し、三代将軍を巡って長男だが醜く吃音持ちの家光派と、眉目秀麗で頭脳明晰な次男忠長派の跡目争いにより天下を巻き込む騒動に発展するのであった…
やっぱり面白いね!キャストも豪華すぎる…
まったくキャラにないガーエーを鑑賞。その理由は、ここのところ重いガーエーばっかりだったというのもありますが、職場の隣の部署の上司・M兄貴と飲んだのがきっかけです(俺は飲めないからウーロン茶で付き合…
>>続きを読む