天国からのエールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『天国からのエール』に投稿された感想・評価

WIKIであらすじ見て最後は号泣するかもと思ったら以外とあっさりしていたのでまったく涙は出ませんでした。よくよく考えたらタイトルからして阿部さんが亡くなって天国から若者にエールを送るのは思い付きそう…

>>続きを読む

思ってたより良かった。

悪くいえば口うるさくてお節介だけど、最近はこんな人なかなかいないですね。なので実話というのは少し驚いた。

阿部寛は弁当屋のにーにが合ってて良かったけど病人のイメージがなさ…

>>続きを読む

〓映画TK365/229〓
◁ 2025▷

▫天国からのエール 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.5
▫️T K評価: ★★★☆☆3.5
▫️映…

>>続きを読む

タイトルからして泣けるかも?とは思ってましたがやっぱりこれは泣ける。。。
こんな人に出会えたらまた違った生き方ができたのかもしれないな~なんて漠然と考えさせられました。
とにかく阿部寛さんがはまり役…

>>続きを読む
Choco
3.5
阿部寛がとんでもなくいい人。奥様も素晴らしい。
この曲なんか聞いたことあるんだけど当時音楽番組とかで披露してたりしたのかな🤔💭

このレビューはネタバレを含みます

沖縄で小さな弁当屋を営む大城陽は、弁当を買いにくる高校生たちがバンドの練習をする場所がないことを知り、店のガレージをスタジオに改装する。「あいさつをすること、赤点を取らないこと、人の痛みがわかる人間…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

バンドのクオリティの低さとか、高校生の生意気さとか、ちょっとうっ、ってなるシーンはたくさんあるけど、、、

無償の優しさ、お節介が優しくてなんか見入ってしまった作品です。
大好きな阿部さんの実直な感…

>>続きを読む
こちらは初見
沖縄なまりが結構かわいい
実話でこれは凄い、こんな人やっぱり
居るんだなぁ。世間も捨てたもんじゃない
勇気が湧いてきました
つよ
4.0
沖縄の弁当屋の男が高校生バンドのために場所を提供する。
優しい人ってだけじゃなく礼儀にも厳しく真面目で、音楽活動にもアツい。何でそこまでするのか理由も。
scotch
3.2

深みがない。あまりに表層的。
いじけてた奴があっさり復帰、阿部寛もなんとも簡単にご◯◯。そこが大事だろうってとこが、描ききれていないため感動できない。
桜庭ななみがかわいすぎるのと、ミムラのいい嫁感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事