荒野の決闘に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『荒野の決闘』に投稿された感想・評価

ドンパチよりは人間ドラマに比重が置かれているような印象。

基本的に物静かな雰囲気だけど、ツーソンへ向かうドクをワイヤットが追いかけるシーンの、馬たちのスピード感と迫力がすごかった。

なんかちょっ…

>>続きを読む

盗まれた牛 ՙ₍ ᳐ᤱ҄ ᤱ ᳐҇₎՚ と、ついでに殺された弟の敵討ちかと思っていたら、ちょっと違いました。全然違うわけではないですが、それが主題ではありませんでした。

ということで、中盤は迷子に…

>>続きを読む
3.0

"そうだ、良い名前ですね。クレメンタイン"
そう言い残して馬を走らせ去ってゆく…ラストが良いね。
恋をしてどうしようもなく好きだが、自分とは生まれも育ちも違うお嬢さんにどう言えばいいのかわからず、せ…

>>続きを読む

兄弟を殺された男が保安官となって悪漢に復讐するという筋書きだが、主人公の復讐よりもドク・ホリデイを中心とするいざこざのほうにドラマの重心があって、主人公が傍観者的に見えてしまうので脚本のバランスが悪…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

OK牧場が本当に実在することを初めて知った!という記憶しかなくてすまん。
Yotta
2.8

このレビューはネタバレを含みます

有名なOK牧場の決闘を題材とした、
ジョン・フォード監督作品。

決闘までのドラマに焦点を当て丁寧に描いていますが、
飽きてしまいました。

フォンダ演じるワイアットアープは人間味あふれ良かったのですが。
2.5

弟を殺され牛を奪われたワイアットアープが保安官になり、ドク・ホリデイと共に、犯人のグラントン親子と対決する。

一応史実を踏まえてはいるようだけどエッセンス程度かな?wikiによればワイアット達は1…

>>続きを読む
だい
2.1

ジョン・フォード流ワイアット・アープ物語。


ちょっといろいろ盛り込みすぎて、
焦点があっち行ってこっち行ってごちゃごちゃしてます。

正直、
クレメンタインの存在って必要だった??

本筋をどこ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間関係描写が多い。
"駅馬車"では情婦がヒロイン、今回ではキーキャラクターとして登場するあたり、監督の意図を汲み取りたい。

服装で貴婦人と情婦を区別できる明確な映像内の情報提示が素晴らしい。
ま…

>>続きを読む
想像してた感じと違った。恋愛映画?って感じ。アープ役のフォンダがイマイチカッコいいと思えなかった。

あなたにおすすめの記事