荒野の決闘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『荒野の決闘』に投稿された感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

無駄がなくてシンプル、
逆に面白みがあんまりない?

映像も、古いなーとしか感じなかった
古くても、すごい!てなるときはなるんだけど、、
映画撮る人とかの視点だといろんなところで凄さが分かるのかも

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

西部劇見るたびに思うが、この時代のアメリカ治安悪すぎる。オープニングの看板クレジットカッコ良い。
あぁ
3.9

流石に「駅馬車」よりは薄味だったが、「駅馬車」よりも静かで溜めが効いてる西部劇でした。溜めて溜めて発射、という感じ。

そういう意味では後年のセルジオ・レオーネの方がよくやってるのかもしれないが、し…

>>続きを読む
Yr
3.9

かっこよ!

カラーじゃないことが、
より陰影のカッコ良さを引き出してる気がする!構図もいちいちブッ刺さる良さ。

馬達はもちろん乗馬シーン素敵。
決闘が大袈裟過ぎないところも私は好きだった。

好…

>>続きを読む
moimoi
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ok牧場⁇
レオーネの影響で、何をやってもフォンダが悪役に見える🫥

ドクの最期が台詞無しで呆気ないのが粋すぎる
無常…

このレビューはネタバレを含みます

静と動として表現すれば、この映画はかなり静寄りで、西部劇としてイメージする銃撃戦(活劇)は多くない。
それでも冒頭の先住民の銃乱射の「音」の臨場感は凄まじいし、ジェームスの死体の映る絶望感、ドクが初…

>>続きを読む
3.8

私はクレメンタインという名前が大好きだ

黒澤明、宮崎駿も絶賛している本作、小津安二郎も『性格と表情』で言及している。完璧な構成で、非の打ち所がない作品。ラストも渋いねえ。
学者にして海賊のウィリア…

>>続きを読む
人間模様の描き込みにやや弱さを感じつつも、ディープな陰影であっさり恍惚の境地へ。ブルーレイで見るフォード最高。やっぱアマプラのゴミ画質じゃぜんぜん駄目だわ。
oto3x3
3.7

小林信彦が、「我がベストワン」と云ってる、西部劇の名作。ようやく観た。

ヘンリー・フォンダが可愛くてカッコいい。
そして、シンプルながらパキパキとした物語運びで、実に観やすい。面白い。
教会建築祝…

>>続きを読む
cyph
4.0

おもろいけど妙に雑然としてて変てこだな〜と思ってたら実話ベースなんだ、相変わらず緩急がどっちもすごいフォード 「急」でいうとなんといってもドク・ホリデイのねかしつけが最高 突然ドクが銃を振りかざす!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事