灼熱の魂に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「灼熱の魂」に投稿された感想・評価

今日も1日、娘2人と穏やかな休日を過ごした。かけがえのない日々。子育ては大変だけど、可愛い娘。
おそらく自分はもう子供は産まない。
だから、自分が息子を持つことはない。
いま、日本で紛争(殺し合い)…

>>続きを読む
くまお

くまおの感想・評価

3.6

僕だったらこのオチどやとばかりに『遺言』とか直球タイトルつけちゃうところ。伝えたいこととしては目を覆いたくなるようなこの惨劇であり『灼熱の魂』(焼け焦げるたましい Incendies) とタイトルを…

>>続きを読む

最終的に乗れなかった
不必要な長さのせいだと思った。
ショッキングでありつつ深い物語の重要性が長尺によって減衰していないだろうか。ミステリーを煽るための長尺ということを途中で思わせてしまっていると感…

>>続きを読む
キョン

キョンの感想・評価

3.7
な、な、なんて展開。
夜に見てよかったかも。寝ることで1回昇華して翌日にそこまで引きずらなかった。
戦争のもたらす残忍さは計り知れないね。
ドゥニ・ヴィルヌーブ初期の傑作!レバノン内戦の凄惨さと衝撃のラストが印象的でした!
hikari

hikariの感想・評価

3.4
2通の手紙で済む内容じゃなかった
このあとどうしろっちゅうねん

約束が守られ沈黙が破られる

双子の子は秘められていた自身の出生について知ることになります。それは、想像したより果てしないものでした。

この映画は少しづつ種明かししていく系の映画なのであまり内容に…

>>続きを読む
カナ

カナの感想・評価

4.0
かなり衝撃的な映画だったけど、このオチありきで脚本書いた感があって若干冷めた。

壮絶な人生の母親が秘書として働き始めた経緯が知りたい。

いろいろ無理がある設定が多め。
やす

やすの感想・評価

4.0
記録用。数年前に観たことを思い出し。壮絶、の一言だったかな。
余りに衝撃的な内容で、暫し言葉を失う。戦争や民族紛争、宗教紛争が生み出した悲劇。それは今の世界にも通じる人間の業であると改めて考えさせられる。今も尚紛争が絶えない事に、本当に心を痛める。

あなたにおすすめの記事