蝉しぐれに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「蝉しぐれ」に投稿された感想・評価

Kamiyo

Kamiyoの感想・評価

4.2

牧文四郎(石田卓也、市川染五郎)と隣屋の娘ふく(佐津川愛美、木村佳乃)との20年に及ぶ愛の物語です
静かに美しくそして物悲しく時は流れ 封建社会の厳しい身分制度の中で儚い愛で綴られる情景豊かな作品で…

>>続きを読む
Tai

Taiの感想・評価

5.0

蝉時雨の向こうに貴方を想うーー

本レビューで500作目!初レビューから4年以上かけてのゆるゆる〜っと続けて参りましたが、記念すべき節目として選んだのは私が好きな時代劇No.1の作品です(*´꒳`*…

>>続きを読む
日本の良さ。
憧れの恋。
一青窈さんの歌「かざぐるま」がとっても合う映画。

このレビューはネタバレを含みます

過去に好きあっていた女性が藩主の妻になり、その子を暗殺するよう言われた主人公が世に背いても過去愛した女性を守る!
好きあっていても一緒になれない時代の悲しさ。
邊見猛

邊見猛の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 あらすじ︰籘澤周平の代表作とされる小説を,監督・黒土三男が映画化した時代劇❢❢。東北地方・海坂藩の【うなさかはんの】下級鄕士の&下級武士の父親【緒形拳】と母親【原田美枝子】と平穩&無事に每日を暮ら…

>>続きを読む

ドラマ版も観たけど、この作品はとにかく原作が素晴らしいのだろう(未読)。数ある時代劇の中でも大好きなものの一つ。尊敬する父を失い、想いを寄せる女性と離れてしまった下級武士の悲哀と怒り。
切腹前の面会…

>>続きを読む
藤沢周平の武士モノに外れなし。最後に義が勝つので爽やかな余韻が残ります。この作品を映画館で観たなら、エンドロールが流れきるまできっと席を立つことが出来ないと思います。
けすけ

けすけの感想・評価

4.2
公開当時に映画館で見た。運命に翻弄される男女の仲を描いてる。切なくなるけどいい映画。
memento

mementoの感想・評価

4.2

「文四郎様のお子が私の子で、私の子が文四郎様のお子である道は、なかったのでしょうか」
なかったんでしょうかね、ホントに…。
ふたりをいつかのお祭りの日に戻してあげたい。

ふくと文四郎の再会の場面、…

>>続きを読む
DELTA

DELTAの感想・評価

4.5
身分違いになる恋って現代ではほぼあり得ないから時代劇ならでは
こう言う距離の恋でも恋愛映画になるのだろうか

あなたにおすすめの記事