蝉しぐれに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「蝉しぐれ」に投稿された感想・評価

神佳

神佳の感想・評価

4.7

主人公がお父さんの遺体を荷車に乗せて坂を登る時、幼馴染の子が後ろを押して行くシーンが悲しくて、印象的です。
大人になって、主人公演じる市川染五郎が幼馴染のふくを守る為に、御屋敷の畳にいっぱい刀を差し…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

小川、ヤマカガシ、蟬、坂道、雪化粧。

冒頭から岩代太郎さんのあまりに美しい音楽に切なさが込み上げます。
その切なさは物語の終り、
「文四郎さんの御子が私の子で、私の子供が文四郎さんの御子であるよう…

>>続きを読む
じゅん

じゅんの感想・評価

4.5
『忘れようと忘れ果てようとしても忘れられるものではご­ざいません』

淡く切ない。
ラストはどこか空気が澄み渡っている印象。大好きだなあ。夏になって蝉の声を聞くとふと見たくなる。

藤沢周平さん原作なのでストーリーは言うことなしです。

市中の剣術道場と学塾に通い、ひとつ年上の小和田逸平や同い年の島崎与之助と仲がよく、また隣家の娘ふくに不思議と心を引かれ、すこしずつ大人になる牧…

>>続きを読む
やみこ

やみこの感想・評価

5.0

なかなか切なくて泣けた..
ヒロインには日本人女性の奥ゆかしさ、芯の強さ、美しさ、全てが詰まっていた。

故緒形拳の演技も素晴らしい。お互いに辛い子供時代を過ごしてきた二人が
気持ちをさりげなく伝えあうシーンが、じんと胸が熱くなります。現代人のようにストレートに言わないから、余計に気持ちを揺さぶります。…

>>続きを読む
切なくて込み上げてくるシーンが要所要所ある。藤沢周平原作の中でこれが一番好き
一番好きな時代劇。全体を通して綺麗な映画。音楽も爽やかな夏を表していて今も良く聴いている。

殺陣のシーンも緊迫感があり、魅力的。
古き良き日本の恋心。切なくて数日間、日常生活に影響がでました(個人的に 笑)。劇伴などの音楽も大好き。
10ku0

10ku0の感想・評価

4.1
藤沢周平原作の映画の中で一番お気に入り。

こんなに切ないラブストーリーだとは思わなかった。

籠越しにすれ違っていく文四郎とお福の場面には感極まる。

緊迫感溢れる殺陣も魅力的。

あなたにおすすめの記事