王と鳥に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『王と鳥』に投稿された感想・評価

4.5

【潜伏】

『アナと雪の女王』のレビューであまりの内容の醜悪さからヘイトスピーカー的なレビューに転じてしまい、少し反省している。最近疲れていて鬱っぽいんだよね。(溜息…。)

元々『やぶにらみの暴君…

>>続きを読む

ブラボー!
痒い所に手が届いて気持ち良い、発想が天才でずっと面白かった

シュルレアリスムな背景とか建築物の変わった構造めっちゃ好き
ルパンで何回も見た風景だってなった

音楽美しすぎ、ホルンバカ上…

>>続きを読む

大傑作だ。こんなものを子供の時に見たら、そりゃアニメーターになりたくなる。これがあって、ジブリがあってエヴァがあって、そういう歴史の堆積の中で、この作品が持つ輝きが今も降り注いでいる。アニメに必要な…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

フランスのポールグリモー監督による、のアンデルセン童話を元に作られた作品。

あるお城に王様がいた。
王様は、自分の気に入らない者たちは毎日手元のボタンひとつで罠に落とすなど、自分勝手に暮らしていた…

>>続きを読む
hi
5.0
久しぶりに再鑑賞。フランスアニメーションならではの表現がやっぱり素敵すぎる。言わずもがなの傑作。
4.5

【バカ殿は誰だ?】

U-NEXTにて。これも久しぶりに再見したが、こんなにスゴイ映画だったか!?と驚きました。

1953年公開の『やぶにらみの暴君』を基としているので、いま見れば技術的なトホホは…

>>続きを読む
Haru
4.5

ジブリ映画ができるきっかけにもなったと言われているこの映画、
やっとみたけどすごく面白かった。

セリフはあんまりないんだけど、
とにかくキャラクターの動きが面白い。
背景は動かさず、キャラクターが…

>>続きを読む
syc9b
4.4

ロバと王様と私
明日はみんな死んでます
ロバは飢えで 王様は退屈で
そして私は恋で。
時は五月 人生はさくらんぼ
死はその種
そして恋は━━━さくらの木

【感想】
空っぽで見ても面白いしよく見ても…

>>続きを読む
4.7
大傑作。
高畑勲ファンだけど、何となく食指が動かず今日まで観ていなかったのを後悔。

権力構造を文字通り戯画化した作品。
元は70年も前の作品だが、表現の自由さ、生き生きとした様子に打ちのめされた。
4.1

近未来のSFとしても、古風なファンタジーとしても楽しめる!と思いつつ、コミカルにデフォルメされた王が恐くて、それが一番印象的やった。そして、特典映像にあった太田光と高畑勲の対談で同じ話をしてて、やは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事