王と鳥に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『王と鳥』に投稿された感想・評価

てっきり嫌な王様が鳥と出会って変わる話かと思ったら全然そんな話じゃなかった。
王様のビジュアルが苦手すぎて観るのしんどい。
RAIDO
2.5
絵本のような可愛らしいタッチの絵と哀しげな音楽が素敵だった。
コミカル。ラストの王国を破壊するところとか、檻を踏み潰すところに強さを感じた
3.0

本来は『やぶにらみの暴君』を見てから言うべき言葉ですが……『カリオストロの城』を作るにあたって宮崎さんをはじめとするジブリスタッフは滅茶苦茶この作品を参考にしたんだな~と思いました。お城のギミック、…

>>続きを読む
2.9

宮崎駿やら高畑勲にも
影響を与え
アニメというジャンルがまだ今ほど
映画として
正当な評価を受けたなかった時代に
キネマ旬報ベスト10にも
入ったフランス製アニメ(らしい)

はいいとして
王様の顔…

>>続きを読む
2.4
30分くらいで描ける映像を引き伸ばしてるような印象。
フランス特有のお洒落さもあまり活きてない。

そういえば、U-NEXTにさよならする前に「王と鳥」を観た。

これ昔のフランス映画なんだけど、高畑勲や宮崎駿が影響受けたと自分でも言ってて今回初めて観たけど「ルパン三世 カリオストロの城じゃん!」…

>>続きを読む
ene
3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初面白かったけど中だるみした。
作画が丁寧でいい。
ファンタスティック・プラネット好きな人は好きかも。
最後鳥は自分で抜け出せたら成長感じてよかったかな。
本物の王様は死んだってことでいいのかな?

このレビューはネタバレを含みます

最初とEDの時に流れてたピアノの曲がすげー好き。あとこういう話で普通は引き裂かれた方を憐れむんだろうけど、普通に美男美女いちゃらぶカップルにムカついたから最初王様応援しちゃってたよ。最低だ…。
宮﨑さんの作品に影響与えてると聞いて、先に観た。

40年以上も前の作品ってことに驚きつつも、このクオリティはすごいな!と思った。
フランス人もこんなハチャメチャな発想あるんやね、という発見もした気分笑

あなたにおすすめの記事