森崎書店の日々の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『森崎書店の日々』に投稿された感想・評価

しお

しおの感想・評価

4.0
特にすごい山場があるわけじゃないんだけど本が好きな私には心地よい映画でした。世界観も優しくおしゃれでゆっくりです。癒されたい時にみるといいかも。
tomi

tomiの感想・評価

2.9
観た後に喫茶店に行きたくなって、そして神保町の古書店巡りに行きたくなった。
にわ

にわの感想・評価

3.6
なんか時間の流れがゆったりなこうゆう邦画がたまに見たくなる。
あっ、ここ見たことある。とかここ知ってるってとこでてきて楽しい。
菊池亜希子が本当に素晴らしい女優
r

rの感想・評価

3.5
神保町の雰囲気とモラトリアムを持て余しながらゆったり前向きに過ごしている女の子 良い意味で退屈に慣れている人にオススメ 雰囲気映画私は好き
sumire

sumireの感想・評価

2.9
ふと、人生で立ち止まったとき、神保町の古本屋さんにいられるのっていいな。あの子は恵まれてる。
でも映画はつまんない
疲れたときにみると何かヒントがありそうな作品だと思います。

休息が古本屋というのも悪くないかもしれないと思える映画です。
ますこ

ますこの感想・評価

3.5

ゆるーくゆるーく観ることができました。
自分がエネルギッシュな時であったら物足りない感じかもしれませんが。
疲れたなーなにも考えたくないなーと落ち着きたい時に観たので心に沁みました。
この雰囲気を感…

>>続きを読む
橘

橘の感想・評価

3.5
DVDで。原作既読です。静かでとても空気の良い作品でした。読書したくなります。
ユリ

ユリの感想・評価

2.7
雰囲気はとってもよい。
ゆっくりした空気感。
菊池さんめちゃかわいいし。

ただなんでか
ねむーくなってしまう物語。。笑
xyz

xyzの感想・評価

3.8

ゆったりまったり流れる時間

すごく好きだな、こういう映画

あなたにおすすめの記事