グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-」に投稿された感想・評価

山は酸素なしで8,848mまで登れるが、海は120mまでしか潜れない。山の孤高、海の孤絶。たった独り、誰にも縛られない自由な呪いが男たちを虜にする。

山は高く、海は深い。女は地平線で待つしかない。…

>>続きを読む

リュックベッソンで1番好き。リュックベッソンて本当に緩急とかテンポが絶妙。全カット良過ぎて3時間あっという間。太陽に照らされて透き通る水面と透き通ったジャックの瞳。ジャックは本当に海になったんだな。…

>>続きを読む
Renton

Rentonの感想・評価

4.3

「海獣の子供」で出てきたジャック・マイヨールについて調べてたら本作を見つけた

「LEON」で知られているリュック・ベッソン監督は、小さい頃からスキューバダイビングに没頭していたが、事故で二度と潜れ…

>>続きを読む
ir

irの感想・評価

5.0

LE GRAND BLEU
はっきり分かったことがあります。
私の父はジャン・レノの出演するリュックベッソン作品がとてもお好き。
私の人生で一番好きな作品である「LEON」を初めとしてこの作品も父に…

>>続きを読む
itsuka

itsukaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

昔の名作映画を殆ど見た事がなかったが、これが映画かと...。全体を通して説明的な映画では無い。性格の違う男2人の友情が良かった。ジャックは最初からずっと海に生きていたのかもと思った。何故かモノクロ部…

>>続きを読む
namibia23

namibia23の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

Jean Marc Barrがこれでもかというほど堪能できる作品
そのためだけに見たので他愛もない男女の軽口に傷ついて胸を押さえて去るシーンやイルカが家族だと号泣するシーン、天井から浸水してくる錯乱…

>>続きを読む
Shingo

Shingoの感想・評価

4.5

感性で見る映画。
音楽、風景、登場人物の表情、全てが美しい。

各シーンの良さを語るとキリがないのだが、特に中盤のジャックの潜水シーンが一番印象に残っている。
深くなるに従って、綺麗な青からだんだん…

>>続きを読む
rii

riiの感想・評価

5.0

「人魚と暮らすには、深い海に潜るんだ。
深すぎてブルーは消え青空も思い出となる。
海底の静けさの中でじっと沈黙して
人魚のために死んでもいいと決意すると、人魚たちがその愛を確かめに近づいてくる。

>>続きを読む
Miidona

Miidonaの感想・評価

5.0

海の中にいるような歌のない音楽と、深い台詞の数々。完全版を見てからオリジナル版をみたけれど、カットされてしまっている分圧倒的に完全版が好き。きっとカットシーンも沢山悩まれたはず。一つ一つのシーンや言…

>>続きを読む

美しい海とさわやか青春!みたいな映画を期待して観たんやけど、衝撃が大きすぎた。

海に取り憑かれた男たちの話。
栄光、愛を強く求める男二人は、海の引力にグイグイ引っ張られていく。

ヒロインの存在が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事