Vフォー・ヴェンデッタの作品情報・感想・評価・動画配信

Vフォー・ヴェンデッタ2005年製作の映画)

V for Vendetta

上映日:2006年04月29日

製作国:

上映時間:132分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 革命の本質を理解させる描写が魅力的
  • クライマックスに向けて盛り上がりが増す展開が面白い
  • ナタリー・ポートマンの演技が素晴らしい
  • Vのカッコ良さとウィットの効いた台詞が印象的
  • 理念は死なないというテーマが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Vフォー・ヴェンデッタ』に投稿された感想・評価

小さい頃に鑑賞したため怖い印象しかなく、文化祭によく使われる仮面のイメージしかありませんでした笑笑

なかなか鑑賞する機会がなくやっと鑑賞することができました!

「こんな魅力的でカッコ良いダークヒ…

>>続きを読む
3.8

第三次世界大戦後のイギリス。
ガイ・フォークスマスクの男。
もはやこのマスクは正義や自由、抵抗の象徴となったね。
でもこうしてマスクをしていないと、本当の事を伝えられない世界になってしまっている大企…

>>続きを読む
4.8

近未来、厳しい言論統制と思想統制が敷かれた独裁国家と化した英国で独裁体制を打倒し革命を起こそうと企む独りの男“V”と、彼に心を突き動かされ立ち上がる市民たちの物語。

Vは決して人前で仮面を外すこと…

>>続きを読む

WOWOWにて鑑賞。
唯一無二の独特の雰囲気が漂う映画でした。
全編を通して赤と黒の色彩が効果的に使われていて洗練された画面が綺麗です。

坊主頭にしたナタリー・ポートマンの姿にはビックリです。
さ…

>>続きを読む
bemi
3.2
管理社会&ダークヒーローもの。
Vとイヴィーの関係は、どこか『オペラ座の怪人』の怪人とクリスティーヌを彷彿させる。
紳士的な復讐鬼V。いいですね。
4.0

 アノニマスじゃないよ!ガイ・フォークスの仮面ですから。

アメリカが内戦で国力を落とし、世界の大英帝国に返り咲いた英国。
アメリカの悪口言いまくりの独裁国家に変貌。
悪の利権は蔓延し失業者とアナー…

>>続きを読む

私の大好きな覆面・仮面モノの中でも
上位に来るのがコレ!(´v`)
いや〜、当時これ観た時シビれたw
だってVがダークヒーローなのに一番スジが
通ってて格好良過ぎるんだもん(●´ェ`●)笑

ヨーロ…

>>続きを読む
SAKI
3.5

若かりしナタリーポートマンとクラシックな仮面紳士による現代(近代?)の騎士物語。

2005年ということは、20年前の映画かぁ。
公開当時は予告編だけ見ていて、ナタリーポートマンの泣き顔がレオンのマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事