ハリーの災難に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ハリーの災難』に投稿された感想・評価

AK

AKの感想・評価

3.5
シャーリーマクレーンのスクリーンデビュー作。倫理観がバグってる登場人物たちが繰り広げるドタバタコメディ。淀川長治さんがフランス人に受けたと解説していたのがよく理解できた。

ヒッチのコメディ?Sマクレーンの映画デビュー作?ということで鑑賞。うん、ウディ・アレンだの三谷幸喜だったらコテコテの味付けしそうな素材をアッサリ風味でいただくみたいな?物足りないような、それともモッ…

>>続きを読む

ヒッチコック監督のブラックコメディ。シャーリー・マクレーンのデビュー作。

紅葉の季節を迎えたバーモント州の小さな村。元船長のアルバートがウサギ猟をしている途中、男が額から血を流して仰向けに倒れてい…

>>続きを読む
さいなんです。さいなーんです。

死体と

みちゃーいけないものがこの世にあります。はい。
かい

かいの感想・評価

3.6
ヒッチコックの中では異色な作品
タイトル通り
マサ

マサの感想・評価

4.0
ヒッチコックのコメディ初めて観たけどすごく好きでした。ノリとして、かなりツイン・ピークス(というかリンチ)に近いものを感じます。舞台劇のような全体の展開の流れも、巧みかつ華やかで面白いです。

始まってすぐ独り言で状況を説明しまくる男が現れてこの映画の先行きが不安になる。
基本的には死体を埋めて掘り返すということを繰り返すだけの話でその繰り返しにうまく話しの面白さが乗っていないので徒労感が…

>>続きを読む
AIKA

AIKAの感想・評価

3.7

かわいいわぁ〜!誰が殺ったのか明らかでない時にマフィンとコーヒー招待されて、ブルーベリー褒めたのに死んだ近くのとことか、コーヒーカップの話とかとにかく楽しいティータイムなのにあらゆる所で死の話につな…

>>続きを読む
いいよね。色味が好き。ヒッチコックしては異色だし、最後、あれでいいのとは思ってしまうけどね。
シャーリーマクレーンがチャーミング、めっちゃ印象に残る。
りょう

りょうの感想・評価

5.0

 アルフレッド・ヒッチコック監督としては、1941年の「スミス夫妻」に次いで異色の作品ですが、彼の作品では個人的にBest 5となる1作です。20代のころに数十回は観ました。シャーリー・マクレーンが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事