ハリー・ポッターと炎のゴブレットの作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと炎のゴブレット2005年製作の映画)

Harry Potter and the Goblet of Fire

上映日:2005年11月26日

製作国:

上映時間:157分

3.9

あらすじ

出演者

ダニエル・ラドクリフ
ハリー・ポッター

ルパート・グリント
ロン・ウィーズリー

エマ・ワトソン
ハーマイオニー・グレンジャー

トム・フェルトン
ドラコ・マルフォイ

スターニスラフ・イワネフスキー

ケイティ・ルング
チョウ・チャン

マシュー・ルイス
ネビル・ロングボトム

ロバート・パティンソン
セドリック・ディゴリー

クレマンス・ポエジー
フラー・デラクール

ロビー・コルトレーン
ルビウス・ハグリッド

レイフ・ファインズ
ヴォルデモート卿

マイケル・ガンボン
アルバス・ダンブルドア

ブレンダン・グリーソン
アラスター・ムーディ

ジェイソン・アイザックス
ルシウス・マルフォイ

ゲイリー・オールドマン
シリウス・ブラック

アラン・リックマン
セブルス・スネイプ

マギー・スミス
ミネルバ・マクゴナガル

ティモシー・スポール
ピーター・ペティグリュー

プレドラグ・ビエラク

フランシス・デ・ラ・トゥーア
オリンペ・マクシーム

ロジャー・ロイド=パック
バーテミウス・クラウチ・シニア

ミランダ・リチャードソン
リータ・スキーター

デヴィッド・テナント
バーテミウス・クラウチ・ジュニア

マーク・ウィリアムズ
アーサー・ウィーズリー

ボニー・ライト
ジニー・ウィーズリー

ワーウィック・デイヴィス
フィリウス・フリットウィック

ロバート・ハーディ
コーネリウス・ファッジ魔法大臣

みんなの反応

  • セドリックはお上品でかっこよく、男女の友情が深まる
  • ハーマイオニーが美しくなり、役者たちも成長を感じる
  • ヴォルデモートが復活し、友の死が恐怖をもたらす
  • ロンが最低だけど、マッドアイムーディ関連の伏線回収が丁寧
  • ハラハラする展開に加え、友情、恋愛、悪との戦いなど要素が豊富
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に投稿された感想・評価

悲しい回。遂に例のあの人が、、、

みんなの成長を感じられる作品でもあった。
思春期のハリー達を観てるとなんだか微笑ましい。
ほかの魔法学校との共演はとてもいい演出だとおもいました!
どの学校も癖が強くておもしろかったです!

ラストはあの方が...

これねー!子供の頃はあんまり好きじゃなくて観なかった

私のハリーポッター体験人生で初めて人が死ぬんだよね。
だからだと思う!この死との対峙が強制的に成されるのが怖かったんよ〜
今はもちろん大丈夫だ…

>>続きを読む

最初のクィディッチの世界大会からテンション爆上がりの作品

ドラゴンと戦ったり、水中で大切なものを探したりといった試練の中で複雑な人間関係が描かれていくが、映画という時間制限があるため原作を読まない…

>>続きを読む
7eo
4.5

(※内容ほぼ関係なくてごめんなさい。)
Huluで久しぶりに観ました!
この4作目もとっても面白いんだけど、何より私的にはビクトールクラムがかっこよすぎて…
当時先に原作読んでた時はクラムは特に好き…

>>続きを読む
ハッフルパフ寮生の私が選ぶ、ベストシーンは…


セドリックがハリーにお風呂を勧めるシーンです!


遂に登場!我らがハッフルパフ、セドリック!最高ですね。
そしてラストは…最悪ですね。悲劇。
るな
4.0
このレビューはネタバレを含みます
双子がハーマイオニーを挟んでわちゃわちゃするシーンがめっちゃ好き、良い
あと泣いた
こここら怒涛の死人ラッシュ

♯134 ハリポタ見直し第四弾

魔法学校四年生になったハリー一行は、100年に一度の魔法学校三校対抗試合を満喫するお話です。

◆良い点/注目ポイント
・今回もハリーに親切な奴は胡散臭いというお約…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」は、元々好きな部分と嫌いな部分がはっきり分かれる原作だった。

まず嫌いな部分は、予想外の展開でトライ・ウィザード・トーナメントに引きずり込まれたハリーに対し、友…

>>続きを読む
summer
3.4
このレビューはネタバレを含みます

昔の記録

魔法が高度になってくから面白いし、サブキャラクターが際立ってて楽しめる。三人組は今回喧嘩ばっかしてるで、なんかな印象薄い。そして、クラウチJr.ばかそうだけど、ホグワーツに潜入できる高度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品