昼下りの情事に投稿された感想・評価 - 42ページ目

『昼下りの情事』に投稿された感想・評価

オードリー・ヘプバーンの最盛期を存分に楽しめる作品。

正直なところ、前半はかなり退屈でした。
フランスでは誰も彼もが、時と場所を選ばず“ラヴ”に夢中…という冒頭(註1)を布石に、オードリー・ヘプバ…

>>続きを読む
yukako

yukakoの感想・評価

3.8
アリアンヌがどこまでもいじらしくて可愛い。ラストの展開は女性が1番望んでるものを分かっていて胸がぎゅっとした。
misaki

misakiの感想・評価

3.9

探偵の父を持つオードリーヘプバーン演じるアリアーヌが、父が探偵をしていた浮気男フラナガンに恋をしてしまうお話。


テンポが良くてコメディチック。

フラナガンは女の人を口説く場面でムード作りの為に…

>>続きを読む
オードリーがいじらしくって可愛い…。オードリーの出ている作品のなかでいちばん好きかも。
レナ

レナの感想・評価

3.8
ビリー・ワイルダーはきっと粋でお洒落なおじさんだったんだろうな
やっぱりラストが素敵だった
Taul

Taulの感想・評価

3.0

DVDで初鑑賞。ワイルダーとダイアモンドの初黄金コンビ作品。前半段取りっぽいがよく出来た話で洒落た台詞も多い。初老との恋で見た目はよくないが、ファザコンから愛の自由さと父娘の自立に変わる感じもあって…

>>続きを読む
オードリー映画の中でも随一。アリアーヌが可愛いすぎて泣ける名作ラブストーリー。この映画に感化されて昔飼ってた兎の名をアリアーヌに因んで名付けた。アリアーヌ可愛いんだもの。

「昼下りの情事 (デジタル・リマスタリング版)」劇場で観了。ストーリーも画も、良い保養になりました。知ってる作品を大きい画面で観るのもいいですね。
一緒に観ていたお客様と笑いのポイントが一緒だったの…

>>続きを読む
ammo

ammoの感想・評価

3.9
大人ぶって見栄を張った彼女の
“パリの女は泣かないの”はなんかこう、ささるものがあった。思わずキュンとする。

ラストもステキな判決!

世界中の女性を魅了するプレイボーイ、フラナガン!ある探偵に調査され、雇い主に間もなく殺されそう?!その話をこっそり聞いた探偵の娘 アリアーヌは、射殺を阻止するためにホテルへ忍び込み恋のかけひき、、の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事