マイウェイ 12,000キロの真実に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『マイウェイ 12,000キロの真実』に投稿された感想・評価

棟梁

棟梁の感想・評価

3.4
大金、オダギリジョー、范冰冰、チャンドンゴンを使って面白い山本太郎の映画を撮った感じ。
山本太郎が戦死してからは観る意味を失った感じがしたほど。
ヤマト

ヤマトの感想・評価

3.8

お金をかけてるだけあって、戦場の迫力はヤバかったです。
祖父は憲兵隊司令官、父は医者という裕福な家庭に育った【オダギリジョー】演じる長谷川辰雄。
憲兵隊司令官一家の使用人の息子で朝鮮人の【チャン・ド…

>>続きを読む
しんこ

しんこの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シベリア抑留の話してたら、父ちゃんに勧められて鑑賞。ちょっとだけシーンあり。
Smiley0808

Smiley0808の感想・評価

4.0

ブラザーフッドが兄弟愛でコチラは人種を越えた友情。制作費25億円投入されてるだけあって、戦闘シーンは迫力満点!ラストは涙涙😭
チャンドンゴンをはじめ、オダギリジョーや山本太郎の演技も素晴らしかったし…

>>続きを読む
やみこ

やみこの感想・評価

3.4

ハリウッド映画並に大迫力で金のかかった壮大な戦争映画。

オダギリジョー、ラストの演技が圧巻。

なんとなくブラザーフッドに似てる。映画館で見たら号泣していたかも。

〜二人の囚人が外を眺めた。一人は泥を見た。一人は星を見た。〜

時代に翻弄されていく日本人と朝鮮人の友情ぽいものを描く戦争ドラマぽいの
ノモンハンからスターリングラード、ノルマンディまで、プライベー…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.2
凄い実話だな。そして金かかってるな~。主役2人のしぶとさが異常だよね。何で死ななかったのかが不思議なくらい。
色んな国が交わってくるだけに、より一層戦争の愚かさっていうのが伝わってくる。
DaHunKim

DaHunKimの感想・評価

2.8

金掛けたゴミ映画
戦争シーンのところはすごくいい演出してるのは思いましたが、ストーリーの蓋然性が全くない。
作中の主人公はなんの動機もなく中国人のシライを助けるし、たつおと仲直りする。シライが出てい…

>>続きを読む

酷評されるほど悪い映画ではないと思います。
実話を基にしているそうですが、脚色し過ぎなのかな?ちょいちょい無理矢理感がありましたが…。オダギリジョーが段々とイイ男になっていく。終わり方もそんなに嫌い…

>>続きを読む
Kentaaaa

Kentaaaaの感想・評価

4.3
色々言われてますが、私も楽しめました。
終盤のシーンで号泣した。
ジュンシク サランヘヨ

あなたにおすすめの記事