汚れた血の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アレックス三部作の中でも、特に涙を誘う感動的なシーンが印象的
  • 美しい映像と色使いが印象的で、特に赤色が象徴的
  • ジュリエット・ビノシュの演技が素晴らしく、彼女の魅力に惹かれる
  • 物語の進行やセリフに詩的な響きがあり、感覚映画として楽しめる
  • 障害がある人生でも美しさを見出せるというメッセージが心に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『汚れた血』に投稿された感想・評価

♯40(2025年)愛、孤独、自由への渇望

レオス・カラックス監督
アレックス三部作 第ニ弾

舞台はハレー彗星接近により異常気象が続くパリ、フランス
主人公は通称”おしゃべり”のアレックス
物語…

>>続きを読む
おフランス

映像セリフはオシャレそのもの
感染病あんま関係なかった

アメリカのはっきりした映画の方が自分には合ってるんだな

見た事あると思ったらホーリーモーターズの人かぁ
リエ
3.8
20数年前に観た時よりも内容がよく分かったのは自分が年取ったからだなぁと思う。
ビノシュの可愛さはあのあどけない笑顔なんだな。
のら
3.0

「信じる?疾走する愛を」
「永遠に疾走し続ける愛を」

愛のない性行為により謎の病に感染する近未来のパリ。アレックスはその奇病の特効薬を盗み出す犯罪計画に借り出されるが。

ほとんど夜のシーンだった…

>>続きを読む
2.8
デヴィッド・ボウイ「モダン・ラブ」の疾走

ドニ・ラヴァンの身体の躍動を撮る技術は、この時点から確かなんだな。

それ以外は……フランス映画です。フランス映画です。
K
-
過去鑑賞(レンタル)    ?
ストーリーうんぬんより画がいい。
やあ
4.5
運良くレンタル落ちを入手したので再鑑賞

画面がとにかくカッコいい
ドニラヴァンの個性的な佇まいがよい

サブスク各社、もっとフランス映画も充実させてくれ〜
4.0

純愛過激派カラックス。前作と同じくドニ虐映画だが、お話としては古典的な破滅に向かうノワール。圧倒的な色彩感覚とブレッソンばりのアングル、カットスピードで推進していく作家性は空前絶後。
コマ落としの殴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事