DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン』に投稿された感想・評価

以前NHKで庵野秀明さんのドキュメンタリーを拝見し、特撮及びその現場に興味を持た。
すると丁度いい尺の今作をアマプラで見つけ、何と脚本もYouTuberの岡田斗司夫さん。
内容は低予算だったけど、工…

>>続きを読む
ミリ

ミリの感想・評価

-
すごい。中々お金かかってそう。
この頃から同じアングルで草。
Takamasa

Takamasaの感想・評価

3.1

カメラうめえ!!特撮すげえ!演技くそ!
庵野のウルトラマンだけ光ってて笑った。
小道具の使い方とか、カメラの映し方とかはチーム庵野に通ずるものがある。
たしかにこれが自主制作は凄い。ウルトラマンが出…

>>続きを読む
maxwell

maxwellの感想・評価

3.2
特撮のクオリティが高すぎる、、、!
同人作品として作られたとは思えない。
LEO

LEOの感想・評価

3.7

昔8mm映画を撮っていた時に「自主制作で凄ぇ映像を撮る集団が出てきたらしい」と言う噂を聞いて、方々に手を回してやっと『DAICON III』と言うアニメと『愛國戦隊 大日本』と言う特撮のビデオを観せ…

>>続きを読む
若かりし庵野の顔が見たかった。
明らかなミニチュアが逆に戦闘機への情熱を浮き彫りにする。なぜあそこまでして戦闘機を撮りたいのだろう。

自主制作の庵野監督版ウルトラマン
脚本は岡田斗司夫
当時の特撮と比べてレベルがどうとかわからないけど、ミニチュア撮影や怪獣のクオリティはかなりいい
単調ではないカメラアングルはこだわり感じる
戦闘は…

>>続きを読む
餃子

餃子の感想・評価

3.8
展開がおもしろい、カメラワークがかっこいい、作品愛で溢れてる。
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.8

庵野秀明さんが自主制作集団に所属されてた時に非公式で総監督して撮った、「帰ってきたウルトラマン」の1エピソード。

ちゃんと「帰ってきたウルトラマン」のフォーマットに則ってるけど、ちゃんと溢れてる庵…

>>続きを読む
そこまでなりたかったのか
ヒーローに

ある種のその執念、業、憧れ
敬服する

あなたにおすすめの記事