拳銃魔に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『拳銃魔』に投稿された感想・評価

3.8

ボニーとクライドを題材にした映画の一つであるが、「俺たちに明日はない」が自分の中でベースになってしまっているので「暗黒街の弾痕」よりもボニーとクライドだった印象。

街強盗には銃の腕前は関係なく、特…

>>続きを読む
3.8
ファムファタール要素やカメラショットなど見どころが多い。
名作。

拳銃大好きだが殺生はしたくない役柄の男とその恋人が主人公なんだけど、強盗に伴う自己防衛手段としての発砲はほとんど恋人任せで、それで「殺す必要はなかったのに!」とか言われてもなあという感じは若干するが…

>>続きを読む
Yutaka
3.6

もっと面白いのかと思っていた。シナリオは大した事ない。ただ、逃亡シーンでの印象的な車内ショットなど目を見張る点はあった。フィルム・ノワールとしても、ヒロインのファム・ファタールっぷりは心地よいほどに…

>>続きを読む

ダルトン・トランボが赤狩りによってハリウッドで映画が撮れなくなって、
偽名で脚本を書いたB級映画。

雑ではある。

が、
B級らしい低予算の魅力はあるし、
展開が多く飽きない。
ジリジリと追い詰め…

>>続きを読む
JaJa
3.8

ボニーとクライドをモデルにした映画なんだろう。しかし、この映画のカップルは女がイニシアチブを握っていて、その女が豊かな生活をしたいがために殺生が嫌いなガンマニアの男をけしかけて強盗を行う。
話がスピ…

>>続きを読む
3.9

男臭いノワールを十八番とするジョセフ・H・ルイス監督の「拳銃」に取り憑かれた男を主役に据えた異色の犯罪劇となっている。

気軽に見れるB級の小品らしい乙な雰囲気で所々ハッとなる長回しやカメラワークな…

>>続きを読む

ドルトン・トランボ脚本だが、ミラード・カウフマン名義のキング・ブラザース・プロ作品。女と出会い、転落する男。強盗、そして殺人。充たされた暮らしを得るはずが、居場所すらなくなっていた。92年「ガンクレ…

>>続きを読む
inu
3.8
ボニーとクライド的な…
強盗からの逃走シーンかっこよかったな
たく
3.8

拳銃に魅せられた男が銃の名手の女と運命を共にする道行の恋を描いてて、「俺たちに明日はない」に先駆けてボニーとクライドをモデルにしたような作品。全体的にカメラワークが素晴らしく、中盤の車中の長回しのシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事