近松門左衛門の観る
大坂で起きた妻子ある紙屋と女
郎の情死を脚色した人形浄瑠璃
を様々な手法で篠田正浩が映画
化した傑作。凄いです
何度観ても他に類を見ない個性に圧倒さ
れる。ドキュメンタリーを…
https://www.shin-bungeiza.com/schedule#d2025-05-16-1
未鑑賞。
新文芸坐でやるらしいので自分用メモ。
22(木)ここかな。
はなれ瞽女おりん…
画良し音楽良しでずっと面白い。なんも知らずに見て黒衣がそのまま普通に出てきて焦ったんだけど、その存在がいることによって登場人物たちを運命付けさせることが出来るという発想に嫉妬を通り越すし、顔面アップ…
>>続きを読む追悼鑑賞が続く。
芸術的な画造りの映画ではあるけれども、ストーリー展開がサスペンスチックで、なかなか楽しめる。
冒頭で触れられる雪が舞い散る墓場のシーンは、やはり見どころのひとつ。
二度死ぬという…