ここ数年文楽を観に行けてない悲しさを埋めるために視聴。さらに、富岡多恵子に興味を持っていたので丁度良かった。てか、武満も脚本参加ってなに〜?
OP好き〜!面白い!!
映像は文楽開演前の舞台裏。かし…
人形浄瑠璃を俳優が演じ、浮世絵と筆字が部屋中を覆い尽くすセット美術の圧倒的な様式美。前衛的であらゆる実験性を駆使した篠田正浩監督の最高傑作であった。白塗りの岩下志麻の顔を露出を開け真っ白に飛ばす成島…
>>続きを読む3月に亡くなった篠田正浩監督の追悼も込めて鑑賞。ご冥福をお祈りいたします。
不倫と義理人情のお話。
人形浄瑠璃が元になっているらしいです。
監督の妻である岩下志麻さんが主演。
後から気づき驚いた…
なにこれ!すごい、こんな映画、ほかにあるんだろうか…心中物のおさらいと思って見たらびっくりした
黒子、黒子というものを昔から日本人が自然と受け入れてるというハイコンテクストさを再確認
演出、構成、音…
あー、悲しい。
映画館で観てたらもっとおもしろかったと思ってしまった。
しかし、人形浄瑠璃からの舞台的な演出がされ続ける映像には感動した。街ゆく人々が突然ストップアクションして、一人治兵衛のみがこ…