アンナと王様の作品情報・感想・評価・動画配信

『アンナと王様』に投稿された感想・評価

3.6

世界で愛されるミュージカル
TOP50にもランクインする
"王様と私"。

ちょっとややこしいんですけど
今作は
"王様と私" の元となった小説の
その更に元となった手記を
映画化した作品で。

す…

>>続きを読む
3.9

タイ国の近代化に影響を与えたイギリス人女性家庭教師の実話を元にした映画作品だとか。

1860年代のタイ国。王は、欧米の列強と対等な関係を結ぶ必要があると考え、夫を亡くし一人息子を育てているイギリス…

>>続きを読む
過去記録

2025(705)

王子たちの教育係として来たプライド高めな教師
寛大で聡明な王様

価値観は違っていても、お互いを認め合う
でも口に出さないのが大人の恋らしい笑

1人の女性で満足できるとわかっ…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます
タイの近代化において、伝統と改革の狭間に立たされた苦悩がよく伝わった。その一方、西欧とタイのどちら側にも偏りすぎない描き方で、双方の視点から楽しめる。国家や異文化への敬意についても考えさせられた。
coreen
3.5
異国情緒溢れる映像が素敵。
ラストも美しいね。
odyss
4.0

【考える材料がたくさん含まれている】

(以下は西暦2000年にロードショウを鑑賞した直後に書いたレビューです。)

実はジョディ・フォスターは好きではない。優等生的で、自我が仮面をかぶっているよう…

>>続きを読む
ジョディ・フォスターが素敵。

迫害の部分や血なまぐさい場面、爆発のシーンの容赦のなさ。
のんびり見てたからハッとした。
フライトプランを見た後だったからか
ジョディは気の強い役が多いと感じた。
橋の下でハラハラしてたハゲの人が
いい味出してた。

あなたにおすすめの記事