機動警察パトレイバー2 the Movieに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 56ページ目

「機動警察パトレイバー2 the Movie」に投稿された感想・評価

パトレイバーシリーズとか関係なく、
一本の刑事モノ映画として完璧です

すばらしい雪の日本をみせてくれます
いや、ほんと

この映画の白眉は厳戒体制がしかれる東京の場面。
目の前で実質的に戦争が起きても気付かない人間たちの場面である。
もうひとつは作戦開始からラストまで。東京でテロが起きたら、どう攻めるかを押井守監督はじ…

>>続きを読む

パトレイバーを使って押井守が好きな事をやっちゃう
うる星やつらでもやってた手法が本作では大爆発している
1995年という事件前に公開されていた本作は2000年を超えると共に年々重みを増す作品になって…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

4.5
お説教映画でもありつつ、最終的に男女の物語としてキレイにまとめられているのが好きです。手錠は指輪のメタファーなんでしょうね。

このレビューはネタバレを含みます

何ということだ、再度鑑賞し追記をしようとしたら前のレビューを削除してしまった。確認画面出たのに誤タッチ‥‥‥‥気を取り直して

追記:
再度鑑賞、せっかくだから突っ込んだことも書きたいのでネタバレ…

>>続きを読む
戦争に無関心な日本人に捧げる‥

パトレイバーだけど、パトレイバーじゃないwまさに押井守流、劇場版アニメ!!

93年の映画だけど、古くささは一切感じない。
smithmouse

smithmouseの感想・評価

4.7

サラエボや盧溝橋と同じく一発の号砲から始まるが何と戦い、何が勝利なのかはわから無い。
存在を忘れる程の幽かすぎる平和に挑まれた不可視の"静戦"。

「戦場からと遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる…

>>続きを読む
1からの深化か押井化か。どちらにしても好きです。

音楽も納得出来るものに。
攻殻との繋がりも見所。

正義の戦争と不正義な平和。

「緻密な首都攻略シミュレーション」

冒頭からPKOで発砲出来ず生存者を1人残して殲滅させられる陸自レイバー部隊を描き、一気にストーリー展開に引き込まれる。映画版の前作から3年後の世界で、特車二課の…

>>続きを読む
RYO

RYOの感想・評価

5.0
アニメとは別物。高速道路のシーンで顔に反射する外灯、手錠をかけるシーン、なにもかも色っぽくて最高。

あなたにおすすめの記事