エクソシスト/ディレクターズ・カット版に投稿された感想・評価 - 121ページ目

『エクソシスト/ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

再見。僕はリーガンが検査されるシーンが一番怖い。フリードキンの鬼のような逸話を知ってこの映画を観るとところどころ笑えます。

・カラス神父が電話でびっくりするシーンは、監督が拳銃をぶっ放してびっくり…

>>続きを読む
taiking

taikingの感想・評価

3.6

キリスト教の世界観で作られるホラー映画が多い洋画は、日本人の我々の感覚だとあんまり理解できなかったりしますよね。エクソシストもまさにそうで、多分キリスト教にもっと理解があればこの作品をさらに「本質的…

>>続きを読む
sinθ=0 cosθ=-1 tanθ=0
緑の、、、階段ブリッジ、、
Kai

Kaiの感想・評価

4.5
初めて見たホラー映画で小学生にはトラウマ植え付けられるよね。

言わずと知れた名作ホラー。
悪魔 対 神父の闘いは正統で厳格な長い歴史のあるカトリックの威厳すら感じる。
マイクオールドフィールドの名作の相まってるが、原曲は美しい曲です。

個人的には映像追加のデ…

>>続きを読む
sumicco

sumiccoの感想・評価

3.3

怖くはないんです、
結構序盤から、正体がハッキリしているので。
でも
突然鳴り響く電話の音が妙に大きいとか
悪魔の顔が一瞬画面にチラつくとか
ストレートなホラー表現には、しっかりビクッとできますし、…

>>続きを読む

久しぶりに見返してみると悪魔との対決シーンは思ったよりも短かった。何だか延々と続く覚えがあったが、リーガン部屋の閉塞感がそれを感じさせたのだろう。

しっかし!メリン神父が家に到着するシーンはカッコ…

>>続きを読む

有名な階段をドタドタ駆け回るバージョンはこれ

エクソシストに限らないけど、自分のキリスト教に関する知識や考え方が浅すぎて洋画を観ている瞬間を100%楽しめていない

話の根本が掴めきれてないから、…

>>続きを読む
majizi

majiziの感想・評価

4.0

緑のドロドロ酷いよ!
娘がおかしくなったのに医者は脳が、神経が、の繰り返し。ママが食い下がってもそれは側頭葉が…には笑った。

ホラーに耐性があまりないので、サブリミナルやめてほしい。
スパイダーウ…

>>続きを読む

もう何度も観ている作品だけど、何度観ても面白い。フリードキン監督の手腕に脱帽。演出面が素晴らしすぎる。徹底された不穏さと不気味さ。ブリッジで階段を駆け降りるシーンやメリン神父が家を訪ねるシーン、リー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事