ハーダー・ゼイ・カムに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ハーダー・ゼイ・カム』に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

3.2

アイアンマンこと
ロバートダウニーJRが
子供の頃に親父と映画館で見た映画
らしい
(Netflixドキュメンタリー参照。
因みに見たとは言ってたけど
面白かったとまでは
言ってなかったような笑)

>>続きを読む

田舎から町へ出た青年、とりあえず知り合いの牧師の雑用をしつつ、歌手デビューを目指すが・・・


タイトルやパッケージの雰囲気から勝手にブラクスプロイテーションの真似事みたいな作品かなー思っていたけど…

>>続きを読む
Dsuke

Dsukeの感想・評価

3.5
内容はアレだけど、サントラは100展満点🔥
アイヴァン銃上手すぎてツッコみたくなる


1970年代初頭のジャマイカ社会の現実をリアルに描く。

レゲエ歌手としての成功を夢見て首都キングストンに上京した青年アイバン。荷物を盗まれて文無しになった彼は教会に下宿することになるが、牧師の娘…

>>続きを読む
jahkazoo

jahkazooの感想・評価

3.1

レゲエ映画と言ったらROCKERSとコレということだがROCKERSを観てから15年ほど過ぎてしまいようやくU-NEXTで観れた。
ということで、どうしてもROCKERSと比較してしまうが音楽も雰囲…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます


夢も才能もあるのに
環境がそれを良しとしない
結局落ちていくしかない

いつもレゲエが流れていて
マリファナで稼ぐしかなくて
日本の倫理観なんて全く当てはまらない世界

二丁拳銃の撮影がいかしてる
324

324の感想・評価

4.0
抑圧に反する者、ヒーローであり犯罪者でありミュージシャン。抑制か照れか、ATGみたいな閉幕。黄色い帽子斜め被りはとてもおしゃれ。インサートやエンディングのそれは技巧派。上京、貧困、教会、鮮血。

邦題:ハーダー・ゼイ・カム
原題:The Harder They Come
制作年:1973年
監督:ペリー・ヘンゼル
キャスト:ジミー・クリフ
上映時間:104分
鑑賞方法:U-NEXT(見放題)…

>>続きを読む
むかし見た以来。控えめに言って名作だと思うけど、今作のルードっぷりとメニーリバートゥークロスの正統派シンガーのギャップにもえる
アイヴァンが銃を両手に写真撮影するアイヴァンとタクシードライバーのトラビスが似てるのは偶然?
70年代のレゲエミュージックを知れてよかった
音楽に罪はない
ジミークリフのサントラチェックしよ

あなたにおすすめの記事