終始漂うディストピア、レトロフューチャー感。
自分的には展開が退屈で何度も寝落ちして、都度頭から見返した。
地上の建造物や、地下世界でのモニターに映るデザインが印象的。
画面の青系の色みと暗いBG…
このレビューはネタバレを含みます
白濁した酸性雨が降るしきり近未来。
紛争が絶えずもはや地上で安全に暮らすことが困難になり、一部の特権階級は地下シェルター「バンカー・パレス・ホテル」でポンコツアンドロイドたちと安全に暮らしているが、…
世紀末のあの頃の不安感を思い出すディストピア映画。2000年問題とかあったなぁ、過ぎてみると特に混乱しなかったけど、などと遠い目になる。
酸性雨が降り続き、もはや地上では生きられない人類。密かに用…
このレビューはネタバレを含みます
テンポが悪く、だらっとしたなんだかよく分からない時間が多く、のめり込むことが出来ない。
古い雰囲気が味があるかと思いきや、安っぽく見えてしまう。役者の覇気がないから?ロボット役も動きが徹底されてなく…
酸性雨が降り注ぐ近未来。
選ばれし物だけが、地下に構築されたホテルで安全に生活する事が許される。
テーマが良くわからなかったが、
メッセージ的には「老害」
アマプラで配信されなければ
一生見るこ…
この頃は酸性雨を恐れていたんだなあ。
冒頭のジャン・ルイ・トランティニャンの移動は楽しいけれど、高官たちが現れない大統領を待って待機生活を送るあたりは退屈してしまう。何も起こらなくて退屈なシーンを撮…
このレビューはネタバレを含みます
話はよくわからなかったのだけど、世紀末的な近未来の退廃的な雰囲気が最高だった。ホテルスタッフのアンドロイド達も愛嬌があって。
90年代っぽい逆三角形なラインの政府高官たちのスーツ素敵だし、マニッシ…