スウィート・ムービーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スウィート・ムービー』に投稿された感想・評価

大学生の時に二日酔いで集中力がもたず中断し、もう一生見ることがないと思っていたが、数年ぶりにリベンジした。タブーな行為が沢山出てくる様子をコメディチックに描いているつもりだろうが、全くコメディになっ…

>>続きを読む
mare
3.0

ピンクフラミンゴやソドムの市を別ベクトルに解釈したような汚濁のイメージに呑み込まれるゲテモノ映画。なんか本編前に監督の日本向けインタビューが出てきたけど、監督本人もよく分かってないと発言していて、こ…

>>続きを読む
ヒチ
2.8

アメリカ、ソ連双方に喧嘩売っていくスタイル。ひたすら悪趣味な本編の合間にカティンの森の映像を挿入することで、映画の酷さが現実の残酷さを浮き彫りにしているのが面白かった。それらの表現が規制されていた頃…

>>続きを読む
3.0

パゾリーニ『ソドムの市』のコメディでカジュアル版、とも言えるが(実際にイタリア語字幕はパゾリーニが関わったらしい)、資本主義も共産主義もどっちもクソ(文字通りの糞)、それに対して個人の革命と自由の可…

>>続きを読む
の
3.0

カティンの森のシーンで言い様のない悲しさと美しさを感じてしまって忘れられない。
全体的にはブラックコメディなのかな〜と思うんだけど笑えるのは冒頭の光る股間くらいかな…
妙に嫌いになれない一本。たまに…

>>続きを読む
たろ
3.0
わけわかんないなぁw
ギャグと思いきやシリアス
しかも時折入るエロさw

とりあえず花嫁がかわいかったのと砂糖のシーンしか印象に残ってない

ガチでストーリーがない系は苦手かも
才能って難しいなぁ・・・
3.0
私は何故この映画を最後まで見てしまったんだろう・・・
最低で汚くてキチ〇なのに・・・

たぶん、損も得もしてないからだと思う
悪夢だって思えば不思議なことじゃないし

まーた、変な映画を見てしまった。
全然スウィートじゃないじゃないか!!
そもそもよくこんな短期間でグロ、ス●トロ映画に遭遇できましたね、私。

キャッチコピーによれば

ブニュエルよりも、
フェリー…

>>続きを読む
2.9

まともに観ていたら脳みそ溶ける程の笑えない、つまらない、下劣な下ネタの連続なんだけど

映像の美しさか、見せ方巧さか、音の入れ方が効果的なのか、
なぜか最後まで観れてしまった

全然面白くないけど凄…

>>続きを読む
4人の少年とおっぱいまるだしの女性の絡みがなんともエロい。少年のドキドキした緊張感がゾクゾク伝わってくる。全体的映像は全く意味わからないけど映画界にこういうジャンルが必要なのはわかる。

あなたにおすすめの記事