追悼のざわめきに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「追悼のざわめき」に投稿された感想・評価

Uえい

Uえいの感想・評価

2.5

松井良彦監督は石井岳龍監督と親交があり、狂い咲きサンダーロードにも編集として参加しているらしい。本作はエログロナンセンスなカルト映画として有名で、前から気になっていた。

関西にあるビルの屋上で暮ら…

>>続きを読む
Kenji

Kenjiの感想・評価

3.0

『おそいひと』も一緒に貸してくれた某飲み屋のマスターからオススメされて。

尺が150分もあるので身構えるのと心の準備ができていなくて1ヶ月以上経ってようやく視聴。
ご飯中はもちろんのこと食前食後に…

>>続きを読む

陰鬱でグロテスクだが、どこか現実と幻想の狭間のような雰囲気がずっと漂っていて、それは心地良さと不快さが同時に進行する世界であり、毒々しさの中に美しさが秘められてもいる。少女の血を啜るシーンは圧倒的だ…

>>続きを読む
山Q

山Qの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ長いこと気になっていた映画であり、念願の鑑賞。

コビッ、あ、お客さん。
これはコビトいうて読まんとショウニンいうて読むんやっ! 

終盤のビルの屋上でマネキンを仮装するシーンがもはやビ…

>>続きを読む

いやー、もうね(汗)噂通りの問題作でした。
曰くつきの方が前面にでてしまっているが、ストーリーもなかなかだと思う。同じ80年代制作の「ツィゴイネルワイゼン」と双璧をなす難解度。

タイトルの「追悼」…

>>続きを読む

終盤のゲリラ撮影と思われるシーン(小人症の女性が女子校の敷地内に入り女子生徒たちに近づこうとすると生徒たちは走って逃げるというのを俯瞰で撮影している)はなかなかスリリングだ。ビルの屋上で大きな炎を燃…

>>続きを読む
シゲ

シゲの感想・評価

3.0
なかなかのエグさだが、途中からは中だるみ気味
ラストに向けてはコメディにみえてしまった…
らぷ

らぷの感想・評価

2.5

タイトルではどんな作品か、全く想像もつかない。兎に角、とんでもない映画に出会ってしまったという感じだ。今なら、とても上映できない内容で、また何をどう理解したら良いのかすらわからない。
差別や偏見、反…

>>続きを読む
dai

daiの感想・評価

3.0
オススメの映画は?と聞かれたら紹介してる作品、ただし内容は理解不能
拘泥

拘泥の感想・評価

2.7

摘出した本物の子宮を埋め込んだマネキンと厭世を垂れ流しながら踊る男。少女と青年はただ遊び、イカれた戦争帰りは物乞いゲロを吐き、イカれ浮浪者は丸太と性行し、小人は当然のように笑われて、母の遺言に近親相…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事