山猫に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『山猫』に投稿された感想・評価

イタリアの斜陽貴族のお話。当時のイケメン世界一と言っても良いアラン・ドロンより伯父さんのほうが渋くてカッコよかった。建物もドレスも豪華。舞踏会のシーンは圧巻だった。
nere795

nere795の感想・評価

3.8

17世紀の産業革命をいち早く果たしたイギリス、18世紀フランス革命以降のブルジョワジーの進展をみたフランスと同時期にイギリスからの独立を果たしたアメリカを、先進近代国家とするなら、ドイツ、日本、イタ…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

4.0

ネタバレ
統一イタリアに翻弄されるシチリア島の貴族

鬼門ヴィスコンティの長編大作。
19世紀半ばイタリア統一直前直後のシチリア島が舞台。
島の名門貴族がガリバルディ革命軍の蹂躙をいかに回避し、イタ…

>>続きを読む

No.3798

貴族に滲み出る「上から感」。

下町出身のアタシにゃ、見てるだけで息苦しくなってくるw

けど、「驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし」

まさにこれを3時間かけて描き切っ…

>>続きを読む
ayako

ayakoの感想・評価

-
異常に冗長なのに見える
我路

我路の感想・評価

-
1982年 2月12日 福岡東宝
chicken

chickenの感想・評価

3.9

この監督の作品は自分にはハマらないものが多いけど、これはかなり好き

イタリア貴族の社会に入り込んだかのような映画
ランカスターは渋くてどことなく寂しさがあって良いし、ドロンとカルディナーレがほんと…

>>続きを読む
まえだ

まえだの感想・評価

4.0
衣装や背景、振る舞いに妥協がなくかっこいい
風ノ助

風ノ助の感想・評価

5.0

統一戦争により新しい時代を迎えようとするイタリアで、ブルジョワジーと共に変化の波に乗る若者と新時代を受け入れようとはするが静かにフェードアウトしていく老貴族を描いている

何か大きなドラマがあるわけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事