フランケンシュタインの花嫁に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「フランケンシュタインの花嫁」に投稿された感想・評価

アマプラでみたけど前作より画質が荒くてびっくり
フランケン=いい人で終わらせてほしくなかった

主要キャストほぼ変わってると続編って感じがせん…
ちー

ちーの感想・評価

3.8

ヴィヴィッドな花嫁の造形がゴス、ニューウェーブ勢に与えた影響は大きい。酒とタバコを覚えてニヤニヤ音楽を聴いている彼にかなり親近感を覚えます。触られると条件反射でフンガー!と叫んでしまうの愛おしい。正…

>>続きを読む
花嫁が登場。
これがまたインパクト強い。
鳥みたいな鳴き方で目はまんまる、クロワッサンのような髪型。
ラストは切ない。
Taul

Taulの感想・評価

4.0

『フランケンシュタインの花嫁』(1935)念願の初鑑賞。やはりジェイムズ・ホエールは天才だ。原作の哲学面を元に堕天使の物語として作劇が爆発。盲目の老人とのシーンの感動と残酷さよ。神と人間から人間と怪…

>>続きを読む
あぁ、ごめんな、本当にごめんな、、何もしてあげられないのか俺は、、

モンスターの最後の決断は、ちょっと考え甲斐がありまくるな。


1.37:1
Haruki

Harukiの感想・評価

3.6

「フランケンシュタイン」のしっかりとした続編。
怪物が主人公感が強い。

シンプルなモンスターに託けて、人間の傲りを激しく抉る。
フランケンシュタインはまさしくバベルの塔。

人間によって生み出され…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

3.5

「フランケンシュタイン」続編観る

エル・ファニングも演じた原作者の
語りで物語は始まる

モンスターに友人ができます
ワインを飲み、煙草を吸い、言葉まで
覚えてしまいます
モンスターはとても嬉しそ…

>>続きを読む

セットに本物の火を放ち、水を入れる。合成やCG技術がないからやるしかないのだけど、大変そう。

制作当時と倫理観や価値観が違っているのは分かるが、嫌悪や責任等の諸々の何もかもを怪物に押し付けたのに当…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

3.5

メアリー・シェリー本人があのラストには続きがあってねと、その後の話を語り始める冒涜的な行為にアメリカナイズ、グローバルスタンダードとはこういったモノなのかと気が遠くなりかける。キャラクター先行型の週…

>>続きを読む
やあ

やあの感想・評価

3.5
音楽とワインとタバコが好きって、ほぼ俺じゃん

エレファントマンはこれの影響受けてるのかなぁ?なかなか悲しいお話

あなたにおすすめの記事