見終わった後に枕に向かって叫んだくらいには胸糞だったがとても良い映画だった。
トビー・マグワイアはヒーローよりこーゆー闇(病み)深いタイプの役の方がハマってると思うし、ジェイク・ギレンホールはいつも…
存在すら知らなくて、たまたまジェイクギレンホール作品として目にとまったっていうだけで何の気なく観てしまったんだけど、これは…思いがけずよかった。
戦争っていうのは仮に生きて帰ってきたからって元通り…
トビー×ジエィク👬とかアタシ得💮過ぐる〜💋(*'ε`*)ぶちう❤️✨で。観始めて30分ずーっと既視感👀(ァフォウッ!!!!🎶✨そして気付く。『🎬ある愛の風景(‘04)』のリメイクだったんだワ本作(ノ…
>>続きを読む泣いちゃった
トビー・マグワイアの演技!目!凄かった〜
あんなピリピリした子供の誕生日パーティー見たことない!!!!!
途中で見てられなくなるくらい、
重くて緊張感あって吐きそうになったわ
子役の…
昔恵比寿の映画館で見た。
最近...ゴールデンカムイを見てて、
戦争に行った人は行く前の自分に戻れるのか...ってゆうシーンがあって急に思い出した。
この映画は、誰も悪くないのに、、
兄が帰って…
自分の身の周りではない分、現実にこの様な事が問題になっていると再認識させられました。
後半の帰還したサムの苦しみには胸が痛みますね。
グレース、子供達とトミーの仲の良い様がサムの苦しみをより一層際…
スザンネ・ビア監督のデンマーク映画「ある愛の風景」をジム・シェリダン監督がリメイクした2009年のアメリカ映画
・
優秀な兄と不良の弟。戦争で心身共に傷ついた兵士。たくさん描かれてきた内容…
「これは家族の物語…
人を殺すことについてではなく 戦争が生きている人間の心に どんな影響を与えるかを描きたかったんだ」
ジム・シェルダン監督の言葉
父親(サム・シェパード)の自慢の兄サム(トビ…