青い春に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「青い春」に投稿された感想・評価

ルネ

ルネの感想・評価

2.0

サブカル系のヤンキーもの。

どうやったらあんなに残酷になれるんだろうか。まともじゃないと思う。

サブカル系っぽいのにヤンキーって何か違和感を感じた。僕はもっと
内省的な生き方の方が共感できるタイ…

>>続きを読む

グレた男子高校生たち

クローズのような不良でもなければ、普通の男子高校生の日常でも無い。
陰鬱な半グレグループが、時間を消費する日々から未来を見たときの心境の変化を描いている(と思う。)

各シー…

>>続きを読む
add9th

add9thの感想・評価

2.0

序盤は思春期ならではの危うい、道を踏み外しそうな空気感が良く出ていて、共感できるような身に覚えがあるような感じ。
問題児に頭ごなしに抑えてかかるでもなく多少大目にみて寄り添ってくれる周りの大人たちも…

>>続きを読む
MU

MUの感想・評価

2.0
治安わる!!喧嘩のシーン多めで痛々しいです。個人的には苦手ですかね。
rin

rinの感想・評価

1.5
俳優陣が豪華な作品だった。
原作のオマージュ的な作品?らしい
原作を履修してからまた観たい
全く面白くないのはおじさんだから?何が言いたいのかよくわからん。
アマプラの音声バランスおかしくてミッシェル流れる度やかましく感じてしまった。
うーん、原作知ってるだけにあそこで終わるのはもったいない…。
アヤナ

アヤナの感想・評価

2.0
台詞、演技、見た目、嗅覚的にもくさい
同い年で心境がわかるかと思ったけどこんなに何にもない奴らの気持ちは想像さえも難しかった。

ふーん

あ、又吉だ。

あ、そこで殺しですか。

2人以外のちょいちょい意味不明なままの人たちはなに。
咲かない花はないと思ってます。からの病死は触れないとしても、殺人、半グレ入会
、自殺

キョ…

>>続きを読む
原作とは程遠く違うけどこれはこれで好きだったし、普通に不良達の退屈な毎日の暇潰し語録だったなと

あなたにおすすめの記事