青い春に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「青い春」に投稿された感想・評価

mayu

mayuの感想・評価

3.0
47本目。
ひっさしぶりにみたくなった。
ミッシエルの音が聴きたくなった
あーーこの龍平の美しさと透明感のために
胸の痛さに耐える。
松田龍平目当てです。
みんな若い!!
男の青春男の友情やったから
あんまりわからんかった…
お兄ちゃんの走り方いいっす!

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが
劇中にめちゃくちゃ流れるのが良い

それだけで中身も何もない。
なんで見ようと思ったのかも
分からないけど、
何ともならん若者のエネルギーをワ…

>>続きを読む
ラストの総集編のために長い布石があって、そこまで至るには若さゆえの葛藤がある。バカっぽく見えるあいつにもきっと計り知れない悩みがあるんだろうなと
wallows

wallowsの感想・評価

3.0

なんか良かった気がする。

学校って社会の縮図なんだよな。
松田龍平みたいに今も活躍する俳優もいる。
新井浩文みたいに犯罪を犯してしまう人もいる。

青木は、情緒障害を抱えているという設定らしい。

>>続きを読む
ポカリ

ポカリの感想・評価

2.5

有名俳優陣が全員とにかく若くてフレッシュ!

ラストの影の描写は良かったけど、そこに到達するまでのシーンが肉体的に痛々しい表現ばかりで、下手なスプラッタ映画よりよっぽど目を背けたくなってしまった。幸…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

3.0

2022-660

原作短編集未読
原作を基にした作品
高校の中での日常や人間関係って凄く狭いけど、彼らにとってはそれが全てでそこに真っ直ぐ向かっていく姿はある意味真っ白で純真にも感じる
子供でも大…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

3.0

高評価だったので観てみた。

何か響くものがあった訳でもないし、格好いいとか思うとこも特に無いし、好きなキャストがいた訳でもないし、ミシェルの曲が好きな訳でもない。

まぁ伝えたい事はなんとなく分か…

>>続きを読む


うーん緩い

俺にはリアリティに欠ける

世代の違いだな

俺はビーバップ世代

そもそも悩むなよ

不良は考えないでヤレば良いだけ

青春は情熱を燃やせだ

立ち向かえ

死とかに逃げるな

俺…

>>続きを読む
HAKATA

HAKATAの感想・評価

3.0
この映画のなんともいえない雰囲気が癖になる。他の不良映画とは一味違う独特な空気感、世界観が楽しめました。
ベランダゲームは正に青春という感じがする。

あなたにおすすめの記事