狼たちの午後の作品情報・感想・評価・動画配信

狼たちの午後1975年製作の映画)

Dog Day Afternoon

上映日:1976年03月06日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アルパチーノの演技が圧巻で、魅了される
  • 社会問題を扱いながら、コメディ調とシリアスな展開がうまく混ざっている
  • 実話を元にした銀行強盗の話で、主人公たちは銀行強盗に向いていない
  • ストックホルム症候群を疑似体験できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『狼たちの午後』に投稿された感想・評価

a9722
3.8

アル・パチーノに拍手喝采!!!!!
ジョン・カザールもうまかったなあ。
どちらも頭脳明晰、計画も隅々まで完璧な犯人ではない。というかどちらかというと真逆に描かれている。
それはコメディ要素でもあり、…

>>続きを読む
4.6

1972年に起こった実話の映画化。人質を取って銀行を襲ったふたり組。ズッコケまくりの途中からの展開に唖然。強盗のリーダー格のパチーノは妻がいるのだが、説得に呼ばれた妻は実は。。。相棒役の性格俳優ジョ…

>>続きを読む
4.0

子供の頃親がこの映画をテレビで見てるのを何度か一緒に見ていて、その頃はただただ銀行にいる時に強盗が来たら嫌だ!怖い!ということしか分からなかったガキでしたが、改めて観てみて、その時代の抱えていたテー…

>>続きを読む

見るべし!★3.9

アルパチーノの代表的な作品1つ。もう3回くらい見てましたがまた借りてしまいました。結論はやはり面白い!クラッシク映画ではなく純粋に今の時代で通用する面白さだと思います。ゴッドフ…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
this is America
Moog
3.5

アル・パチーノかっこいいな〜🥺ちょっと、いやかなりバタバタしてて間抜けだったけど笑
あとジョンカザールが映るたびに緊張感があった笑
ピザ宅配した男がはしゃいでるとことか面白かったな〜
実話を元にして…

>>続きを読む
YY
3.9
"皆を落ち着かせて無事に助ける、おれの役目だ"

野次馬やマスコミの描き方が秀逸
この監督は限られた空間での人物描写がすごく上手い。
3.5

実話を元にした銀行強盗の映画。
開幕から仲間に裏切られたり、結構ポンコツな部分が多く、グダグダだったり、銀行強盗をする度胸がない男のコメディ系なのかなと思っていたけど、マスコミにバレて警察に包囲され…

>>続きを読む
RO
5.0
Let's go to zion right?

あなたにおすすめの記事